お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社バンダイ キャンディ事業部は、キャラクターをモチーフにした和菓子「食べマス」のシリーズで、もち生地の中に餡やクリームを包んだ「食べマスモッチ」から、現在好評上映中の劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」より、セーラー戦士たちをサポートするキャラクター“ルナ”と“アルテミス”をモチーフにした『食べマスモッチ 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」』を、2月16日(火)より全国のローソン(一部店舗を除く)にて数量限定で販売します!
発売元:株式会社バンダイ
“ルナ”と“アルテミス”が和菓子になって登場!
食べマスは“食べられるマスコット”の略を名称としたキャラクター和菓子のブランドで、餡、砂糖、もち粉などを使ってキャラクターの特徴を表現しています。
これまでに「リラックマ」「すみっコぐらし」などを発売しており、その再現度の高さもありたびたび話題に。
食べマスモッチシリーズは、もち生地の中に餡やクリームを包んだ和菓子でキャラクターを再現しています。
食べマスモッチ 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」とは
今回、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」から美少女戦士セーラームーンに欠かせないキャラクターであり、額の三日月マークが特徴的な猫「ルナ」と「アルテミス」が新登場!
“ルナ”とアルテミス”の表情はそれぞれ2種で組合せはランダム、“ルナ”はカスタード味、“アルテミス”はメープル味となっています。
食べマスモッチ 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」 | |
---|---|
価格 | 2個入り 264円(税抜) |
発売日 | 2月16日(火) |
販売ルート | 全国のローソンのチルドデザートコーナーにて発売予定 ※ナチュラルローソン、ローソンストア100での販売はありません。 ※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。 ※店舗での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります。 ※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。 |
発売元 | 株式会社バンダイ |
ホームページ | 食べマスモッチ 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」 |
(C)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」製作委員会
2012年には新たなプロジェクトが始動し、原作完全版、文庫版、電子書籍、新作アニメ、ミュージカル、商品化、ファンクラブ、「美少女戦士セーラームーン展」など、25周年プロジェクトとして現在に至るまで幅広い展開を行ってまいりました。
2020年6月には、初の原作コミックのオールカラー化を実現し、電子書籍にて配信を開始しました。
さらに今年1月から、待望の劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《前編》が公開。
2月11日からは後編の公開を予定しており、劇場版を中心に今後も様々な展開を予定しております。
最近の投稿