お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
タリーズコーヒーは季節限定コーヒー豆『エレファントルビー ラオス』など3タイプのラオスのコーヒーを、6月26日(金)より発売します!
※一部取扱いをしていない店舗があります
家カフェに便利な3種類を展開!
ラオス南部のボロベン高原は温暖な気候で火山土壌のミネラル分を多く含む、コーヒー生産に好条件が揃っているエリアです。
ラオスのコーヒーのほとんどは大量消費型のコモディティコーヒーで、スペシャルティコーヒーの生産地としてはあまり知られていません。
タリーズコーヒーでは新興産地としてのラオスに着目し、「ラオスで作るスペシャルティコーヒー」の味わいを楽しんでもらいたいという想いから、一昨年より数量限定でお届けしています。
通常ラオスで行われる精製方法であるウォッシュド(水洗式)のコーヒーではなかなか出会えない、際立つ特徴を引き出すため、果肉をつけたまま乾燥させるナチュラル(乾燥式)をオーダーしました。
コーヒーチェリーのままたっぷりと太陽の光を浴び乾燥させることにより、果肉の甘みや果実感がコーヒー豆に浸透します。
エレファントルビー ラオス
1,140円+税 (200g/袋)
お好みの抽出方法で楽しむ「コーヒー豆」
タリーズジップス シングルサーブ エレファントルビー ラオス」
1,110円+税 (8P/箱)
マグカップにセットして、お湯を注ぐだけ「シングルサーブ」
タリーズジップス コールドブリューコーヒー エレファントルビー ラオス
850円+税(4P/箱)
水に漬けて、冷蔵庫に入れておくだけ「コールドブリューコーヒー」
タリーズコーヒーでは産地のブランドやグレードなどにはこだわらず、ユニークで際立った特徴を持つコーヒーを担当者が実際のカッピングによる評価で選び抜いています。
今回の「エレファントルビー ラオス」も現地でのやり取りを重ねて、ようやく完成したコーヒーなんです!
日本ではまだ珍しいラオスのコーヒー、ラオスならではの芳醇な香りと強い甘みをぜひこの機会に味わってみてください!
最近の投稿