お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
世界各国で展開してるフードデリバリーサービス Uber Eats(ウーバーイーツ)が、7月28日(火)より札幌でもサービスを開始します!
ついに札幌にUber Eats(ウーバーイーツ)が進出!
Uber Eatsはマクドナルドやロッテリアなどのファーストフードから、クリスピー・クリーム・ドーナツやゴンチャといったようなスイーツ系までデリバリーしてくれるサービスです。
2020年7月2日には長野市、7月9日からは新潟市でサービスを拡大していったりと、日本各地にUber Eatsが普及していました。
以前から札幌への進出も噂されていましたが、ついに7月28日(火)からサービスを開始することに。
⇨「Uber Eats」、7月28日から札幌市でサービス開始!
札幌ではハンバーガーやコーヒーといった定番どころに加え、札幌ならではのジンギスカンやスープカレーといったグルメなど、計120店以上の料理を対象としています。
またサービスエリアは中央区・白石区・東区・北区のいずれも一部となり、主に札幌駅周辺での展開になります。
Uber Eats 札幌 | |
---|---|
サービス開始 | 7月28日(火) 9:00 |
通常営業時間 | 9:00~24:00(レストランパートナーによって異なる) |
配送手数料 | 320円 |
Uber Eatsの料金
Uber Eatsでは料理の料金に加え、配送料や注文料金が700円未満だった場合に最低注文手数料も加算されるので、あたり前ですがお店で食べるよりも断然高くなってしまいます。
料金面でのデメリットはあるものの、家から出れない状況の時には手広く活用できそうですねっ。
またUber Eatsが札幌で展開するにあたり、「冬は大丈夫なのか?」という声もありますが、Uber Eatsは自転車以外にバイク、車でも配達可能なので、冬は車などにシフトしていくのでしょうか。
最近の投稿