ホテルの客室が1日限定でフリーマーケットに!南8⻄5にある「UNWIND HOTEL&BAR 札幌」にて『UNWIND FLEA MARKET 6 ROOMS』が4月20日(日)に開催!

UNWIND HOTEL&BAR 札幌(アンワインドホテルアンドバー札幌)の『UNWIND FLEA MARKET 6 ROOMS』

この記事のURLをコピーする

SNSのフォローもお願いします!

Instagram
Threads

 

「UNWIND HOTEL&BAR 札幌(アンワインドホテルアンドバー札幌)」では、ホテルの客室を使い札幌を拠点に多分野で活躍中のクリエイターが集結する、1日限りのフリーマーケットイベント『UNWIND FLEA MARKET 6 ROOMS』を2025年4月20日(日)に開催します!

UNWIND FLEA MARKET 6 ROOMSの開催日など

UNWIND FLEA MARKET 6 ROOMS
場所 UNWIND HOTEL & BAR 札幌 客室、ルーフトップテラス
開催日 2025年4月20日(日)
開催時間 フリーマーケット会場:13:00~18:00
ルーフトップテラス会場:13:00~20:00
料金 入場料1,200円(ワンドリンク付き)

1日限定でホテルの客室がフリーマーケットに!

UNWIND HOTEL & BAR 札幌はホテルを文化と情報の発信地と捉え、北海道の魅力を独自の視点で伝える取り組みを行っています。

その一環として札幌を拠点に活動するディレクター、クリエイター、アーティスト、デザイナー、写真家、モデルが集い、それぞれの感性が息づく1日限りのフリーマーケットイベントを開催。

 

イベント当日、ホテルのワンフロアの客室が「1日限定の特別な店舗」に変身。

ワンフロア全6室(6 ROOMS)にて、クリエイターの個性とUNWIND HOTEL & BAR 札幌のロッジライクな世界観が融合したフリーマーケットを楽しめます。

各部屋では出店者の個性が光る、こだわりのアイテムをフリーマーケットスタイルで販売。

日々扱う商品に加え、手に触れ、愛されてきた私物やヴィンテージの洋服、アート作品など、このイベントでしか出会えないアイテムが並びます。

 

ロッジのような温かみのある空間の中で、クリエイターたちの想いとストーリーに触れながら、お気に入りのアイテムや新しいライフスタイルとの出会いをお楽しみください。

BAR IGNIS札幌のルーフトップテラス

さらにホテル最上階のBar Ignis 札幌とルーフトップテラスでは、音楽と食が彩る春のひとときを用意。

春のやわらかな空気を感じられるルーフトップテラスで、ローカルDJが奏でる心地よい音楽に包まれながら、札幌の春の風物詩「ジンギスカン」やイベント限定フードとドリンクを楽しめます。

 

当ホテルの特徴である大きな焚き火台を囲みながら、語らいとくつろぎのひとときをお過ごしください。

札幌を拠点に活躍中のクリエイターによるこだわりのアイテムやライフスタイル、人との新たな出会いを

個性溢れる6つの部屋紹介(コンテンツ紹介)

#Room 1

メアラシ ケンイチ

メアラシ ケンイチ
㈱エイプリル代表取締役 クリエイティブ・ディレクター アートディレクター

デザイン会社、広告代理店を経て2011年株式会社エイプリルを設立。クリエイティブディレクター・アートディレクターとして北海道を中心に全国で様々な事業に関わる。
都市と自然をシームレスに行き来するライフスタイルを実践し、二拠点生活からアイデアを創出。
関連会社の飲食店プロデュースも行う。

#Room 2

舛森 拓郎

舛森 拓郎
(株)サカシタペチカ

薪ストーブ店に勤務する傍ら、個人の活動としてオリジナル商品の企画やイベント主催、森林整備ボランティア主宰など多岐に渡り、また無類の服好きとしても知られる。
好きなジャンルはワーク、ミリタリー、アウトドア。

星野 卓也

星野 卓也
㈱ STARMARK 代表取締役

北海道札幌市を拠点に全国各地のクライアントからの要望をもとに、様々なジャンルの金属製品を製作する金属加工会社。

#Room 3

岡部 橘之介

岡部 橘之介
ほくほく庵 店主

札幌市内のシティホテルフロントで10年の勤務後、家業である北海道長沼町に位置する手打ちうどんの人気店「ほくほく庵」で修行を重ねる。
惜しまれつつしばらく休業していたが今年待望の再開。
多くのファンに愛されるうどんを打ち続けている。
プライベートではギター、マジック、カメラと多方面にて活動中

藤倉 翼

藤倉 翼
写真家

1977年北海道北広島市生まれ。
広告写真業のかたわら、2003年以来様々な写真作品を発表している。
代表作にさまざまな場所の群衆を捉え、そこに集まる人々の感情のおかしみを表現した『Lines of relation(関係線)』、 各地のネオンサインを撮影し、アノニマスな職人のクラフトワークとともに、 自身の敬愛する60年代、70年代のカルチャーを紐解きながら制作する独特な作品『NEON-SIGN(ネオンサイン)』がある。
海外をはじめ日本各地で展覧会を開催しユニークな作品が好評を博している。

土生 佳祐

土生 佳祐
珈琲豆売屋 ばいせん屋 h a b u 店主

穏やかな夕日に黄昏る北海道長沼町という土地で 珈琲豆を焙煎する「ばいせん屋 h a b u」店主。
古道具とささやかな空間。
沢山の珈琲豆と浮遊する香り。
豆名の曖昧さや焙煎背景が残す 余白に想像を描ける珈琲豆を。
相棒は昭和60年製の富士珈機焙煎機。
焙煎人の五感で仕上げるアナログ手法。

#Room 4

雨池 泰佑

雨池 泰佑
イラストレーター

日常の体験や自身の感情の一コマを切り抜き様々な表現方法によりポップなキャラクターや動きのある絵を描く。
ショップとのコラボアイテムや壁画制作などの他、グループ展への参加や個展の開催などで自身の作品を発表している。

JOE SCOTT

JOE SCOTT
イラストレーター

1995年生まれ、イングランドのバーミンガム出身。
2017年に札幌への移住をきっかけに、アートとデザインの世界に魅了され、独学でデジタルイラストレーションを学び始める。
2021年イギリスへの帰国後、北海道への想いをアートに込め、名所を描いたトラベルポスターシリーズの制作。

#Room 5

星 優香

星 優香
モデル

札幌在住のモデル。
モデル、MC、ボディジュエリーの認定講師として北海道を中心に全国で活躍中

近藤 侑実
モデル・エステティシャン

世界四大ミスコンのミセスコンテストで、北海道グランプリ、日本4位を受賞。モデルとして、CM、広告、ブライダル、ファッションショーなど活躍中

竹森 郁
オーダーメイド専門店Tiny tiptoe.(タイニーティプト)

#Room 6

ugo

ugo
雑貨店

北海道札幌市にある小さな複合施設。
珈琲や水煙草の提供、選りすぐりの家具や雑貨を揃えたセレクトショップ、ギャラリー、コワーキングスペースを備えた不思議な空間で皆様に様々なライフスタイルをご提案しています。
ugo(雨後)とは物事が相次いで現れることの例え。
様々な人と空間を分かち合い、そこから出会いや出来事、文化を次々と発生させられる空間を目指しています。

onatsu
ugo オーナー

開放感あるホテル最上階の「ルーフトップテラス」で、春を満喫!

ローカルDJが奏でる心地よい音楽

くつろぎの時間を過ごすために欠かせないのは音楽。

札幌を中心に活動している3名のローカルDJがセレクトする音楽をお楽しみください。

crazycat

KNKN

kojiro

焚き火のぬくもりとともに楽しむ、春の味覚

UNWIND HOTEL&BAR 札幌(アンワインドホテルアンドバー札幌)
UNWIND HOTEL&BAR 札幌(アンワインドホテルアンドバー札幌)

長い冬を越え、待ちわびた春の訪れを味わう特別なフード&ドリンクメニューを用意。
北海道の春の風物詩「ジンギスカン」やBar Ignis 札幌のバーテンダーが手掛けるドリンクを楽しめます。
さらに当ホテルならではの焚き火台を囲む体験型フードメニューも用意。
焼きマシュマロや炙って楽しむ一品など、UNWIND HOTEL & BAR 札幌でしか味わえない、特別な春のひとときをお過ごしください。

UNWIND HOTEL&BAR 札幌の場所など

UNWIND HOTEL&BAR 札幌

UNWIND HOTEL&BAR 札幌は札幌市内という都会のホテルでロッジの世界観を再現することで、アクセスや食事などの不便さを解消、またホテルのスペックとサービスでストレスのない滞在を提供し、非日常感と自宅感というロッジの純粋な魅力のみを体験できることを最大の特徴とした、新しいコンセプトのライフスタイルホテルです。

 

またブランド2号店として 2019年4月に築90年以上の歴史的建造物を現代的感性のもとリニューアルオープンした UNWIND HOTEL&BAR 小樽とともに、北海道内で注目のブティックホテルとして各方面より注目されています。

UNWIND HOTEL&BAR 札幌
場所 札幌市中央区南8条⻄5丁目289-111
アクセス 地下鉄南北線 中島公園駅から徒歩4分
ホームページ UNWIND HOTEL&BAR 札幌 公式サイト
SNS インスタグラム

この記事のURLをコピーする