SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
ミューラル(壁画)アートを多角的に展開しているJAPAN AX PROJECT株式会社はこのたび、株式会社infollect baseが運営している新たなアウトドアプラットフォーム「芸森ワーサム」にて、北海道最大規模のミューラル(壁画)制作を2023年6月16日(金)より行うことを決定しました!
見学は自由となっています。
北海道最大規模のミューラル(壁画)制作の開催情報
北海道最大規模のミューラル(壁画)制作 | |
---|---|
場所 | 札幌市南区芸術の森3丁目 芸森ワーサム |
開催日時 | 2023年6月16日(金)~19日(月) 10:00~17:00くらい ※19日は昼過ぎくらいまでの予定 ※雨天の場合は室内の制作のみとなります |
入場 | 自由 |
駐車場 | あり(約30台) |
制作内容 | アーティストに委ねます |
制作場所 | 芸森ワーサムのいたる箇所 |
撮影 | 自由 |
北海道では見ることのできない規模のミューラル制作の様子が見学可能
今回のミューラル(壁画)アート制作について
JAPAN AX PROJECTは北海道札幌市を本社としミューラル(壁画)アートを通じ、様々な価値を提供している会社です。
日本人にはまだまだ馴染みの薄いミューラルアートをもっと身近に体感できる機会を増やしていくという使命をもって日々活動をしています。
現在、芸森ワーサムを運営する株式会社infollect baseと7月1日(土)予定の芸森ワーサムグランドオープンに先駆け、プレイベントとして5名のアーティストが6月16日(金)~19日(月)の間にミューラルアートで芸森ワーサムの室内外を彩るということを行います。
予約なく自由に見学が可能ですので、北海道最大級のミューラルアート制作のプロセスをぜひ見に行ってみてください!
※見学は屋外エリアに限らせていただきます

copyright LUISE ONO(画像はイメージです)
芸森ワーサムでのミューラル制作について | 札幌は日本の主要都市の中でもアートの文化がまだまだ無いというのがJAPAN AX PROJECT株式会社の見解ですが、アートに対して興味がないわけでは無く、むしろアートを通じて街づくりや活性化、自社のブランディングなどを考えている企業や個人は少なくありません。
今回のミューラルアート制作をきっかけに出来上がるところを体感する、出来上がりを見てもらうことで、アートを身近に感じてもらい、様々な活動にミューラルアートを取り入れてもらうきっかけになってもらえればと考えます。 |
---|
参加アーティスト
日本で活躍する5名のアーティストが参加します。
参加アーティスト | |
カメラマン |

copyright YUSEI SAGAWA
※2023年7月1日オープン予定の芸森ワーサム新施設
今後実施予定のイベント
2023年秋ごろを目途に、1回目のイベントを開催予定です。
概要としては「アート」「音楽」「食」を体感、体験する内容として企画。
アートではミューラルアーティストによるライブペイントや来場者参加型のアートワークショップ、音楽では道内のアーティストを中心に道外のアーティストも参加のプチ音楽ライブを実施、食では北海道の食材を生かしたライブクッキングを計画しています。
アートについてはミューラルアーティストとして活躍するアーティストに参加してもらう一方で一般公募も実施。
アーティストの育成や活動の場の提供としてもイベントを活かしていきます。
最近の投稿