SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
狸小路にもある焼肉のファストフードをコンセプトにした「焼肉ライク」は、2025年4月29日(火・祝)の“羊肉の日”より数量限定メニュー『スプリング生ラム』を全店舗にて販売します!
“春に生まれた仔羊”は格別
近年、“第4の肉”として羊肉への注目が高まる中、特に支持を集めているのが、肉質がやわらかく、羊特有の臭みが少ない「ラム」。
さらにその中でも冷凍せずに提供される“生ラム”は、旨みやジューシーさをそのまま味わえることから、近年取扱い店舗も多く、人気が上昇。
ラム肉は「高たんぱく・低脂質」で「美容・ダイエット食材」としても支持されており、レシピ検索サイトのトレンド予測にも“羊肉”が取り上げられるなど、ジンギスカン・ラムチョップ・火鍋といった多様な調理法とSNS映えするビジュアルも相まって、家庭でも外食でも人気が高まっています。
そして今回提供する『スプリング生ラム』は、生後12ヶ月未満の仔羊の中でも、オーストラリアの春(9〜11月)に生まれた仔羊のみを厳選したより希少な生ラム。
栄養豊かな新芽と母乳で育ったその肉質は、特にやわらかく、ミルキーな甘みとやさしいコクが特徴です。
焼肉ライクでは2021年から毎年数量限定で販売し、「柔らかくて臭みがない」「ラムは苦手だったけど、これはおいしい」など多くの声をいただいた人気商品が、今年も春限定で帰ってきます。
スプリングラム
オーストラリアの春(9月〜11月)に生まれた、生後12ヶ月未満の仔羊だけを使用した特別なラム肉が「スプリングラム」です。
この時期に育つ仔羊たちは、栄養価の高い牧草の新芽と母乳をたっぷり摂りながら成長するため、肉質は驚くほどやわらかく、雑味のない澄んだ甘みが特徴。
さらに赤ちゃん羊ならではのミルキーな風味とやさしいコクも感じられます。
おいしさの秘密:チルド流通 | 焼肉ライクでは、このスプリングラムの鮮度とおいしさを最大限に活かすため、現地オーストラリアから一度も冷凍せず、チルド状態のまま空輸・店舗直送。
冷凍による解凍時のドリップや食感の劣化がなく、ふっくらとしたやわらかさと肉汁たっぷりのジューシーさがしっかり保たれます。 |
旨みのポイント | ミルキーな香りとコクのある甘みがふわっと広がる味わいは、スプリングラムならではの魅力。
チルド流通だからこそ実現できる、繊細でみずみずしい口当たりとしっとりジューシーな肉質をぜひご体感ください。 |
北海道名物!「成吉思汗たれ」でさらにおいしく | スプリング生ラムのおいしさをさらに引き立てるのが、北海道で定番のベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」です。
しょうゆをベースに、玉ねぎ・生姜・にんにく・数種のスパイスをブレンド。 さらにみりんとハチミツの隠し味が加わることで、炙ったラムの香ばしさとコクをいっそう引き立ててくれます。 ラム本来の味わいを楽しみたい方には、軽くタレをつけるのがおすすめ。 しっかりとした味わいを求める方には、本場のジンギスカンのようにたっぷり絡めて。 またにんにく好きな方には、卓上の「にんにくダレ」を合わせていただくのもおすすめです。 |
商品概要
スプリング生ラム 680円
スプリング生ラムセット(肉並) 1,690円
スプリング生ラム&バラカルビセット(肉中) 1,490円
スプリング生ラム&匠カルビ&ハラミセット(肉並)1,790円
焼肉ライク 札幌狸小路店の店舗情報
焼肉ライク 札幌狸小路店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南2条西2丁目2 金市舘札幌ビル1階(狸小路2丁目) |
アクセス | 大通駅36番出口から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~22:30(L.O. 22:00) |
定休日 | なし |

焼肉ライクについて
“1人1台の無煙ロースター”を導入し、お客さんのペースに合わせて好きな部位を好きなだけ自由に楽しむことができる焼肉ファストフード店です。
「1人でも色々な部位を注文できる」、「女性1人でもお店に入りやすい」、「提供3分以内だから時間に余裕がなくても行ける」「1,000円で焼肉が食べられる」
といった焼肉の常識を覆す、まったく新しい焼肉の楽しみ方を提供しています。
注文はタッチパネル、卓上にはセルフのウォーターサーバーを設置、お会計もセルフレジで全て自分のペースで焼肉を気軽に楽しめます。
また無煙ロースターのため、換気能力も高く、臭いを気にすることなく利用できます。
※店舗によって形態は異なります
最近の投稿