SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
丸井今井に期間限定で出店している『フライングタイガーコペンハーゲン』は、シーズンを楽しむインスピレーションを提供するファンライフスタイル雑貨ストアです。
2023年1月12日(木)より、デンマークらしいハートモチーフの商品など128種類のバレタインアイテムの販売を開始しました!

目次
チョコだけじゃない+αの楽しみを!
贈ってワクワク、一緒に楽しい 「ほっこりハートアイテム」
メッセージドール(クマ) 660円
ぬいぐるみ+カードが新しい!
メッセージとともに気持ちを込めて。
音声メッセージが残せるぬいぐるみ 1,980円
愛のメッセージを代わりに伝えます。


LOVEブック 220円
53個の愛を確認するメッセージが書かれたブック。恋人と楽しんで!
ハートの四目並べ 880円
ハートで面を埋め尽くす四目並べでラブゲームをお楽しみください。


左:トートバッグ 605円
右:トートバッグ 385円
「→右にスワイプ♡」「チョコがあれば、ロマンスなんていらないでしょ?」ユーモア満点のデザイン。


左:ミラー 880円
右:スリッパ 1,210円
もこもこのハートのミラー!ふわふわのスリッパ!
ハートの季節だからこそのアイテム。
のばし棒 1,430円
生地をのばす時にたくさんの愛を込められる斬新なアイテム。


ペーパーナプキン 各220円
ラブレターがそのままナプキンのデザインに!
真紅のリップは大人なパーティーにぴったり。
バレンタインは“推し”への思いが最高潮に! 「推し活グッズ」


鍵付きノート 880円
ふわふわ♡ノートに推しへの想いを詰め込んで!


左:スクラップブックセット 770円
右:DIYデコレーション 550円
たくさんのハートとシールで推しを可愛くデコる!


アルミバルーン 275円
推しへの愛をバルーンで!
映え写真の必須アイテム。



左:アルミバルーン 385円
中:コンフェッティバルーン 385円
右:ライトチェーン 935円
ホテルでパーティー?!写真と一緒にステキに飾って盛り上がろう。
トートバッグ 385円
「愛犬のいない人生なんてつまらない」このバッグでお散歩に行って愛を振りまいて!



上:ペットトイ 990円
下:ペット用フードボウル 770円
しっぽが♡のロブスターのトイに、「骨」×「ボナペティ(召し上がれ)」のジョークをかけたフードボウル。




上:ペットトイ(骨) 各440円
下:ペットトイ 各275円
バレンタインのギフトにぴったりなペットトイ。
ふわふわの骨に、大好きなボール!遊びものにも愛を込めて!



左・中:ペット用スカーフ&リボン 660円
右:ペット用コート 1,430円
お散歩する時もLOVE全開!
スカーフとリボンは気分で替えましょう。
コートは裏地が心も身体もあたたかくなるボア仕様。
気軽にプレゼント⇨会話が生まれる!「パケ買い友チョコ」





チョコバー
ダーク/キャラメル&シーソルト/ヘーゼルナッツ 各216円
クランチーポップ/カカオクッキー 各270円
思わずパケ買いしたくなるボリュームたっぷり、誰かとシェアしたり気持ちを伝えるのにぴったりな大人気のチョコバー。


チョコレート 378円
小分けにして渡すのにぴったりなキラッと光る赤いハートがキュートなミルクチョコレート!


上:チョコレート 378円
下:チョコレートスティック(ミント/キャラメル) 各432円
全部♡のチョコレートに、ちょっと大人なスティックタイプ。


左:スナックバッグ 495円
右:ギフトバッグ 220円
贈るならその後もポーチとして使える布のスナックバッグ4枚セットに、LOVEなギフトバッグを。
Flying Tiger Copenhagen 楽天市場ストア

フライングタイガーコペンハーゲン in 丸井今井の出店期間など
フライングタイガーコペンハーゲン in 丸井今井 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店 大通館3階 |
出店期間 | 2022年3月11日(金)に売り場を一部リニューアル。
現在終了期間は決まっておらず、ロングランでの出店となります。 |
ホームページ | フライングタイガーコペンハーゲン 公式サイト |
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く