SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
豊平区にある『&PAN MARKET and BAKERY(アンドパン マーケットアンドベーカリー)』が、2023年10月11日(水)より大丸札幌に出店します!
目次
&PAN MARKET and BAKERY(アンドパン マーケットアンドベーカリー) in 大丸札幌の出店期間など
&PAN MARKET and BAKERY(アンドパン マーケットアンドベーカリー) in 大丸札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌 地下1階 |
出店期間 | 2023年10月11日(水)〜17日(火) |
ホームページ | &PAN MARKET and BAKERY 公式サイト |
SNS | ⇨X(旧Twitter) ⇨インスタグラム |
リッチスタイルにアレンジした紫芋商品!
&PAN MARKET and BAKERY(アンドパン マーケットアンドベーカリー)は“食という芸術”を体験できるマーケットをコンセプトとしたお店です。
ベーカリーやデリカテッセン、ソフトクリームなどを提供しています。
今回の大丸札幌ではベーカリーでの販売開始以来、連日完売するほどの人気を誇る「スイートポテトブレッド」をリッチスタイルにバージョンアップし紫芋を使用した『おとなのスイートポテトブレッド』、さらに『焼き芋ブリュレ』も販売します。
おとなのスイートポテトブレッド | 新商品の「おとなのスイートポテトブレッド」は、香り高いグラスフェッドバターや濃厚な江別産の卵、道産小麦の「キタノカオリ」と「春よ恋」をブレンドして使用するパン生地は、バターと卵とのバランスを考慮して加水率も調整し、スイートポテトブレッドのために研究を重ねて開発。
「紫芋」を一度焼き芋にして、バターや生クリーム、ラム酒などを加えて作り上げる自家製スイートポテトは紫芋の甘味をいかし、生クリームのコクが味わえる仕上がりに。 パン生地には紫芋のパウダーが練り込まれ、うっすら紫色に染まり、最後に紫芋のパウダーをまぶした紫芋づくし。 さつまいもそのもののキュートな仕上がりに満足度MAX。 店頭価格:350円(税込) |
スイートポテトブレッド | 8月に販売開始以来、定番人気商品のクロワッサンと肩を並べるほどの人気ぶりで、午後早めの時間帯には売り切れてしまうほどシェフ小澤唯治が手がけるベーカリーの新たな名物になりつつあります。
こちらはしっとり&ねっとりが特徴の「紅はるか」を使用し、シナモンがアクセントとなったスタイル。 そのままでももちろん、冷やして食べると甘味が増して違った味わいに変化も楽しめます。 リッチテイストの「おとなのスイートポテトブレッド」との食べ比べもおすすめ。 店頭価格:320円(税込) |
焼き芋ブリュレ | 焼き芋を半分にカットし、中をくり抜いて自家製の濃厚クリームを詰め、ブリュレ風に仕上げました。
クレームパティシエールとバニラ、トンカ豆、さらにアーモンドのような香りが特徴のアマレットなどを合わせた風味豊かな焼き芋ブリュレはやみつきになること間違いなし。 店頭価格:100gあたり380円(税込) |
店舗は豊平区月寒にありますが、店舗へなかなか行けないという方は、ぜひこの大丸札幌への催事出店をご利用ください!
&PAN MARKET and BAKERYの店舗情報
&PAN MARKET and BAKERY(アンドパン マーケットアンドベーカリー) | |
---|---|
場所 | 札幌市豊平区月寒西4条5丁目2-10 NORDESTA PARKMOON1階 |
アクセス | 地下鉄東豊線 月寒中央駅・美園駅から徒歩13分 |
営業時間 | 8:00〜19:00(18:30LO)カフェスペース 9:00〜18:00 ベーカリー・デリカテッセン(商品がなくなり次第終了) |
定休日 | 水、毎月2回不定休 |

最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
■記事まとめ
→大丸札幌のイベント
口コミを書く