SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
ひんやりアイスに辛口フードまで楽しめちゃう『夏のアイス&スイーツフェア』が、2023年6月28日(水)より大丸札幌で開催します!
夏のアイス&スイーツフェアの開催期間など
夏のアイス&スイーツフェア | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店 7階催事場 |
開催期間 | 2023年6月28日(水)〜7月3日(月) |
開催時間 | 10:00〜20:00 ※最終日は18:00閉場 |
ホームページ | ⇨特設ページ |
あま・から・うまの無限ループ!?
『夏のアイス&スイーツフェア』は2017年11月に初開催以降毎年大人気の人気催事ですが、10回目となる今回はアイス&スイーツに加えて辛口フードをラインナップ!
「あまいものは好きだけどたくさんは食べられない・・・」
そんなあなたも間に辛口フードをはさめば、またあまいものが食べたくなる!
今回は出店20ブランド(うち北海道初出店4ブランド)の中から、おすすめの商品をご紹介します!
マンゴーかき氷
【北海道美唄(びばい)】かき氷 旅どり 『マンゴーかき氷』1杯 1,800円(税込) ※1日限定20杯、お一人様1杯まで 『いちごかき氷』 1杯 1,000円(税込) |
“氷の食文化の始まりの地“とされる古都・奈良の熟練の職人から教わった、ふわりとした食感と口どけが特徴のかき氷。
強い甘みと芳醇な香り、とろけるような食感が特徴のマンゴーを贅沢にトッピングしました。 かき氷蜜にはマンゴーの王様といわれるアルフォンソマンゴーを使った自家製の蜜を使用。 氷の柔らかさや、食べすすめてた時に現れる味わいの変化も楽しめます。 ※1杯お作りするのに約5分のお時間をいただきます。 |
---|
【宮城】野菜ジェラート専門店 なるこりん 『ルビーチョコレートと桃とルバーブのジェラート』1個 600円(税込) |
【北海道初出店】
ルビーチョコレートと地元のあまとう桃や甘酒を使った、2019年の第4回ジェラートマエストロコンテスト優勝作品のジェラートです。 シャンパンロゼとルバーブのジャム、アクセントにピンクペッパーを合わせて食べると、ひと口ふた口と味の変化を楽しめます。 |
---|
【広島】しまなみドルチェ 『氷菓 因島のブラッドオレンジ』シングル 500円(税込) |
国産レモン発祥の地として知られ、温暖な気候で柑橘類の生産が盛んな広島県尾道市の瀬戸田町。
そこで生まれた、地元産の柑橘類を中心に素材の持ち味を活かしたジェラートです。 ブラッドオレンジは赤みがかった果肉が特徴のイタリア原産の高級柑橘で、すっきりした酸味と豊かな風味が特徴。 新鮮な果実のおいしさををあますところなく閉じ込めました。 |
---|
右からチョコ、ミルク、ダブル
【岩手】なかほら牧場 『自然放牧ソフトクリーム』1個 各500円(税込) |
牧場・プラントともに「アニマルウェルフェア」認証を取得。
2013年度ご当地牛乳グランプリ最高金賞受賞のミルクで作ったソフトクリームは、まるで牛乳を飲んでいるかのようなミルクの風味豊かさとサラッとした後味が特徴です。 |
---|
【香港】ジェニーベーカリー 『クッキー詰合せ4種』 320g 2,980円(税込) |
【北海道初出店】
厳選したバターをふんだんに使い、甘さを抑えながらサクホロっとした食感が口コミで話題に。 日本、シンガポール、韓国、台湾などでも人気のクッキーブランドとなりました。 缶の中にはバターフラワー、コーヒーフラワー、ショートブレッド、レーズン・オーツの4種がぎっしり。 |
---|
【福島】岩瀬牧場 牧場の恵 『水切り生ヨーグルト〜塩はっさく』1個 500円(税込) |
【北海道初出店】
岩瀬牧場は日本最初の西欧式国営牧場として始まりました。 牛の健康福祉を第一に考えながら、国内の飼育頭数は0.2%という幻の乳牛ブラウンスイスを育てています。 その希少なブラウンスイスのミルクを100%使用したヨーグルトに、さっと塩でさわやかさを引き立てたはっさくフレーバーを添えた『水切り生ヨーグルト〜塩はっさく』が新登場。 |
---|
【東京】BENE REGALO 『グラスティラミス』1個 1,000円(税込) |
【北海道初出店】
500種類以上のティラミスを実際に食べて開発したこだわり抜いたティラミス専門店。 グラスティライミスはティラミスクリームにコーヒークリームの層とグラスの特性を活かしたエスプレッソの量を追加して、ビスキュイがジューシーな大人向けティラミスです。 |
---|
【兵庫】WAFLA クロッフル専門店 『推し活クロッフル』(①ラズベリーピンク②カシスパープル)1本 各756円(税込) 『チョコレートプレート』1枚 54円(税込) ※食用転写シートで自身でお書きいただけます。会場にボールペンの用意があります。 |
毎回人気のWAFLA。
手に持つだけで楽しくなる、ピンクとパープルのクロッフルに今回は推し活ができちゃう追加トッピングが初登場です。 |
---|
【石川】ゴーゴーカレー 『ロースカツカレー』1皿 1,000円(税込) ※耐熱用プラスチック容器で提供します |
金沢カレーブームの火付け役、ゴーゴーカレー。
55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特製オリジナル・ルーを55時間寝かし旨みを熟成させます。 食材にもこだわり、お米、野菜、お肉など、ゴーゴーカレーに最適な食材を厳選してセレクト。 工程に手間をかけ、愛情こめて作るロースカツカレーとチキンカレーはクセになる、元気になる味! |
---|
あま・から・うまの無限ループに、あなたもきっととりこになるはず。
全国各地のスイーツ&スパイスをぜひ会場でお楽しみください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
■記事まとめ
→大丸札幌のイベント
口コミを書く