目次
真心庵 天真(しんしんあん てんしん)の場所やアクセス、営業時間など
真心庵 天真(しんしんあん てんしん) | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南11条西20丁目1-5 |
アクセス | 市電 西線11条駅から徒歩8分 |
営業時間 | 11:00〜15:00、18:00〜20:00(予約制)、20:30〜22:30(予約制) |
定休日 | 水 |
電話番号 | 011-522-1033 |
駐車場 | – |
座席数 | 10席 |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | 真心庵 天真 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | @天真 |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2020年12月15日(火) |
和の落ち着いた空間で食べれる天ぷら専門店!
円山エリアに真心庵 天真(しんしんあん てんしん)が、2020年12月15日(火)オープン!
真心庵 天真は本格江戸前天ぷらと旬の北海道食材も楽しめる天ぷら割烹です。
海鮮懐石を提供している『さかな 真心庵』に隣接して展開します。
カウンターの後ろには、季節の移り変わりを感じられる和風庭園。
カウンターならではのライブ感で、「江戸前の天ぷらを揚げる姿、揚げあがる音、そして口に入れたときの食感、素材の香り、味わい」と五感をフルにつかって堪能することができます。
お店の様子
天井も高く、解放感のある店内
カウンター越しの和風庭園からは、北海道の四季折々の風情を感じることができるのも魅力のひとつです。
料理を引き立てる飲み物も豊富に用意しています。
揚げたての天ぷらを堪能できるカウンター
揚げの技術だけでなく、常にお客さんへ目配りし、お客さんのタイミングに合わせて丁度良く提供するのが大将の腕。
心のこもったおもてなしでお客さんに満足してもらえる天ぷらを提供しています。
※photographer Koji Sakai
道内でも最大級の品揃え!『500本のワインや日本酒が眠るガラス床下にあるワインセラー』
また美味しい料理を引き立てる世界から取り寄せたワインや全国の日本酒を500本以上用意。


実際に地下のセラーに行き好みの物を選べるので、産地や素材の品種、ラベルやバックストーリーなど、その日の気分やシーンに合わせてチョイスするのも楽しみの一つです。
厳選された天ぷらのたね
天ぷらのたねは、その日厳選した素材をお客さんに合わせて一品一品丁寧に揚げていきます。
天ぷら 一例
⾞海⽼、きす、いか、めごち、あなご、⼩茄⼦、⼩⽟ねぎ、銀杏、北海道産蝦夷あわび、⼤葉⽣うに(海苔の場合もあり)、えびのかき揚げ(天茶)など
脂の乗った新鮮な旬のお造りも
地元北海道でとれた脂の乗った新鮮な旬のお造りや栄養豊富な野菜たち、それらを使った料理も楽しめます。
真心庵 天真のメニュー
コース料理のみの提供となります。
※仕入により献立を変更することがあります
御昼のコース(一例)
御昼のコース
- 先付け
- 江戸前天ぷら (車海老、キス、いか、メゴチ、穴子など6品)
- 季節の野菜天ぷら (ペコロス、小茄子、蓮根など3品)
- 北の天ぷら (真だち、帆立など2品)
- 食事 かき揚げ(天丼又は天茶からお選びください)
- 香の物・味噌汁
- 甘味・コーヒー
5,800円(税抜)
店長おまかせコース(一例)
店長おまかせコース
- 前菜
- お造里
- 江戸前天ぷら (車海老、キス、すみイカ、穴子など5品)
- 季節の野菜天ぷら (ペコロス、小茄子、銀杏など3品)
- 箸休め
- 北の天ぷら (のり天生うに、あわびなど2品)
- 食事 かき揚げ(天丼又は天茶からお選びください)
- 香の物・味噌汁
- 甘味
15,000円(税抜)
大将おまかせコース(一例)
大将おまかせコース
- 先付け
- お造里
- 江戸前天ぷら (車海老、キス、すみイカ、メゴチ、穴子など6品)
- 季節の野菜天ぷら (ペコロス、小茄子、銀杏、蓮根など4品)
- 北の天ぷら (のり天生うに、あわびなど2品)
- 食事 かき揚げ(天丼又は天茶からお選びください)
- 香の物・味噌汁
- 甘味
15,000円(税抜)
[シャンパーニュ]
・ジャガール モザイク ブリュット グラス 1,800円/ボトル 10,000円
[赤ワイン]
・キング ドス ムルサス ミナス 2016 グラス 900円/ボトル 5,200円
[白ワイン]
・デ ローチ シャルドネ グラス 900円/ボトル 5,200円
※ボトルワインリストもあります。
[ビール]
・生ビール アサヒスーパードライ 700円
[日本酒]
・北の勝 大海 一合 700円/ボトル 2,700円
・上川大雪 純米大吟醸 彗星 一合 2,100円/ボトル 7,800円
[焼酎]
・吉兆宝山(芋) グラス900円/ボトル 4,500円
・佐藤(麦) グラス900円/ボトル 4,500円
[ウイスキー]
・竹鶴 ピュアモルト 650円
大将の宮嶋秀樹さんについて
1952年 北海道⾚平市⽣まれ
東京の⽼舗「天庄」に⼊店28歳で店を任され同店にて腕を振るう。
1996年 故郷の北海道にて「てんぷら 樹」(みき)を開店
経験から培った、技術で北海道でも本場江⼾前の天ぷらが味わえると評判になり、ミシュラン星も獲得
約20年間店を切り盛りする。
2020年 本格江⼾前天ぷらと旬の北海道⾷材も楽しめる天ぷら割烹『真⼼庵 天真』を12/15に開店
本格江戸前天ぷらを円山エリアで
鮮度の高い魚で評判の『鮨処 魚一心』や『真心庵』『居酒屋 ROBATA』を展開する㈱東和システムがプロデュースしている天ぷら割烹『真心庵 天真』。
美味しい天ぷらを食べたい方はぜひこの真心庵 天真へ行ってみてください!
※予約は公式サイト or 電話にて可能です。
⇨公式サイト
電話番号: 011-522-1033
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く