お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
キャンディメーカーのカンロ株式会社は11月17日(火)より『4Dグミポップベア』、12月15日(火)より『4Dグミブロックス』を全国で発売します!
同商品は食品メーカー・Amos社が世界で展開しているグミブランドで、カンロは日本国内における販売を行います。
世界中で人気の「4Dグミ」を販売開始!
この度カンロは日本における販売店として、世界中に商品を展開しているキャンディメーカー、Amos社の4Dグミの発売を開始します。
Amos社の革新的な技術力により生み出された数々の商品は全世界に輸出、またカンロは長期ビジョンで「糖から未来をつくり世界中の人を笑顔にするキャンディNo.1企業になる」ことを掲げており、世界で評価されているAmos社とタッグを組むことで、ビジョンの実現を目指します!
4D=3D(3次元)+Delicious(美味しい)
4DグミはAmos社が海外を中心に展開している立体型グミキャンディです。
「4D」は「3D+Delicious」という意味で、その精巧な形状からアメリカをはじめ、カナダ、オーストラリア、アジア諸国など世界中で人気を集めています。
日本においても写真に収めたくなる形が、SNSやYoutubeでのASMR動画を中心に話題を呼び、見た目にも嬉しい立体的な形状は可愛いものが好きな女性の他、「遊べる」「食べられる」「学べる」グミとしてお子さんにもおすすめ。
豊かな創造力を引き出し、グミでありながらおもちゃのように遊ぶことができます。
クマ型&ブロック型2種の立体型グミ粒が登場!クマ型は日本初上陸!
今回2種の4Dグミを販売します。
11月に販売するのは立体的なクマ型の「4Dグミポップベア」。
色とりどりクマ型のグミは思わず並べたくなる愛くるしい形状が特徴で、日本初上陸です!
味種は、グレープ、ピーチ、アップル、レモンの4種のフルーツ。
12月にはブロック型の「4Dグミブロックス」が登場。
様々な形状の立体感のあるブロック型のグミは、おもちゃのブロックさながら実際に組み立てられることができます。
グミを重ねて好きな形を作るのも良し、遊びながら食べることも。
味種はグレープ、ピーチ、マスカット、パインの4種入り。
商品概要
4Dグミポップベア | |
---|---|
参考価格 | 198円(税込) ※消費税8% |
発売日 | 11月17日(火) |
内容量 | 72g |
4Dグミブロックス | |
---|---|
参考価格 | 198円(税込) ※消費税8% |
発売日 | 12月15日(火) |
内容量 | 72g |
最近の投稿