目次
エクスクラメーションベーカリーの場所やアクセス、営業時間など
エクスクラメーションベーカリー | |
---|---|
場所 | 札幌市南区定山渓温泉西2-1 |
アクセス | 地下鉄南北線 真駒内駅から車で30分 札幌駅から車で50分 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | – |
駐車場 | 「旅籠屋定山渓商店」第二駐車場 |
座席数 | 20席 |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | – |
インスタグラム | @【公式】エクスクラメーションベーカリー |
フェイスブック | @エクスクラメーションベーカリー |
オープン日 | 2021年4月20日(火) |
定山渓温泉に驚きを与えてくれるベーカリーカフェが誕生!
定山渓にエクスクラメーションベーカリーが、2021年4月20日(火)オープン!
エクスクラメーションベーカリーは“定山渓での旅の時間がもっと豊かになるように”という想いを込めて営業するベーカリーカフェです。
心に小さな“!”が生まれるような、少し驚きがあってなんだかクセになるパンをお届けしたいと、ロゴは「!(エクスクラメーションマーク)」をモチーフにしています。
場所は木々に囲まれた定山渓温泉の一角。
お店前には足湯もあり、ちょっとした旅の疲れを癒すこともできます。
エクスクラメーションベーカリーのメニュー


こちらは定山渓から車で1時間ほどの場所にある倶知安町・石川養鶏場の卵と北海道のバターを使用した、一見ドーナツのようにも見えるパン。
揚げずに焼き上げており、噛むことで味わいが広がります。
またエクスクラメーションベーカリーでは今まで出会わなかったような珍しい組み合わせの創作パンも用意。
唐辛子・山椒・胡麻・ケシの実といった薬味を乾煎りして揉み込んだ、黒七味の風味と明太子の旨味が複雑に混じり合っているパンもラインナップしています。
ランチメニューも用意
パン以外に自家製パンとの相性も考えたサラダやスープなどのランチメニューも楽しめます!
がっつり食べたいという方にはバンズから作り上げた手作りハンバーガーもおすすめ。
毎朝焼き上げる全粒粉入りの自家製バンズに合わせるパティは、地元の肉屋さん『定山渓精肉店』の店主にオーダー、オリジナルレシピで仕上げた逸品に。
道産牛をつなぎ無しのビーフ100%使用、また食感に噛み応えを出すため牛タンも混ぜ込み、ひとつのハンバーガーにずっしり150gのパティを使っています。
新商品情報
※現在は販売していない可能性があります
デニッシュ 柑橘と山椒ショコラ/苺と黒胡麻 2022年4月発売
『柑橘と山椒ショコラ』には、アクセントにあえて苦味と酸味の強いオレンジのクーリを忍ばせ、大人の味わいに。
甘酸っぱい苺と木苺に黒胡麻カスタードを合わせた『苺と黒胡麻』には、余市・平川ワイナリーの赤ワインとベリーの自家製ジャムを加えました。
定山渓の優雅なひとときをベーカリーカフェで
エクスクラメーションベーカリーは定山渓での温泉やプチ旅行ついでにでもふらっと立ち寄りたくなるパン屋さんです。
パンはもちろんランチまで味わえ、また足湯も堪能できるベーカリーカフェなんて中々ないですよねっ。
定山渓に行った際は、ぜひこのエクスクラメーションベーカリーへも行ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く