札幌豚研究所の場所やアクセス、営業時間など
札幌豚研究所 | |
---|---|
場所 | 札幌市豊平区西岡4条8丁目4-1 |
アクセス | 地下鉄東豊線 福住駅から徒歩30分 地下鉄南北線 澄川駅から徒歩30分 |
営業時間 | 11:00〜15:00、17:00〜21:00 |
定休日 | 日 |
電話番号 | 011-555-0500 |
駐車場 | なし |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | 札幌豚研究所 公式サイト |
ツイッター | @札幌豚研究所 |
インスタグラム | @札幌豚研究所 |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2021年9月1日(水) |
札大前に極上豚G系ラーメンのお店がオープン!
豊平区に札幌豚研究所が、2021年9月1日(水)オープン!
札幌豚研究所は
【北海道産素材の美味しさを、もっと多くの人々に伝えたい。G系ラーメンの素晴らしさを、多くの人々に語りたい。北海道のソコヂカラを、世界の人々に伝えたい。】
そんな想いから作られた、豚素材のラーメンをメインとしたラーメン店です。
毎日行列ができる、札幌G系ラーメン界のカリスマ的存在な「ラーメン孝一郎」のオーナー 横井孝一郎さんと、有名ラーメン販売ECサイトで、北海道ラーメン人気No.1に輝いた「麺や琥張玖」のオーナー 鷲田芳実さんが、同学年ということで以前から交流があり、コロナウイルスによる影響などで北海道全体の飲食店が危機を迎える中、北海道・札幌をなんとか盛り上げたい、何か新しいことを始めようと意気投合。
「札幌豚研究所」が開設されました。
研究所創設者の鷲田さん(左) 横井さん(右)
札幌豚研究所のメニュー
札幌豚研究所では北海道産豚を知り尽くした研究員が開発した究極のG系ラーメン「カムイの豚」をはじめ、数々の豚素材をメニューを開発しています。
スープにあわせる醤油ダレや北海道産小麦を使用した特注麺など、徹底したこだわりも。
道産小麦使用の特注極太麺
また各ラーメンにバージョン履歴を管理し、日々豚の美味しさを研究・追求し、今後もアップデートを図ります。
カムイの豚 中
場所は札幌大学前ということで、「学生さん ライス無料」などのサービスも用意していますよ!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く