SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
朝ドラで注目の「あんバタサン」や北海道のバウムクーヘン「三方六」でおなじみ、北海道・十勝で創業74年の老舗菓子屋の株式会社 柳月にて、小豆の皮たっぷりな新感覚健康バー『小豆レン菓(ガ)』が9月9日(木)より新発売します!
目次
おやつにもちょっとした間食にもちょうどいい、滋味深い味わいのヘルシースイーツ!
開発秘話!食物繊維が豊富な小豆の皮に注目。長年の研究を経て、ついに誕生。
柳月では小豆の産地・十勝の菓子屋として、あんこを使ったお菓子を毎日作っています。
今では年間約100種類ものあんこをこしらえるほど、創業時からあんこにこだわり続けてきました。
その中で永年研究を重ねてきたのが、小豆の皮を使ったお菓子作り。
一般的に作物の栄養分は実より皮に多くありますが、小豆も同様で、小豆の皮は元気な体づくりをサポートするといわれています。
そんな馴染み深く愛着のある小豆の皮を使い美味しく、かつカラダへのやさしさにもこだわって、この度ようやく辿り着いたのが、『小豆レン菓(ガ)』です。
手掛けたのは、小豆のことを知り尽くしたこの道50年以上のベテラン職人!
カラダにしあわせ4つのポイント
1.女性の方必見!食物繊維たっぷり4.5g / 袋 | なにかと多いお腹の悩み。
お腹の健康は体全体の健康に影響するともいわれています。 また最近では「腸活」という言葉もなじみ深くなってきました。 そんな腸=オナカのキレイをサポートすることで有名な「食物繊維」が、 |
2.女性の方必見!ポリフェノール18mg / 袋 | 赤ワインやチョコレートなどでおなじみの成分「ポリフェノール」も含まれています。
ポリフェノールは若々しさ(アンチエイジング)や美肌づくりの強い味方として有名です。 |
3.嬉しい満足感!その秘密は、北海道産の米粉仕立て。 | ついつい食べ過ぎてしまうお菓子ですが、「小豆レン菓」は2本で食べ応えがあるのも嬉しいポイント!
その秘密は北海道産の米粉仕立て(小麦粉不使用)。 米粉特有のしっとり食感が食べ過ぎを防止します。
またクセになる小豆の皮食感も相乗効果で、満足感をアップ。 |
4.着色料、増粘剤、香料 不使用で安心。 | カラダ想いにこだわって、最大限シンプルに仕立てました。
余計なものは一切入れず、本当に必要なものだけで仕立てているので、お子さんからご年配の方まで、誰でも安心して食べることができます。 |
カラダにいいだけじゃ物足りない!和みのきな粉風味
特に職人が最後までこだわり抜いたのが、美味しさ。
ヘルシースイーツは「カラダにはいいけど、美味しくない。」「我慢して食べる。」などの声が聞かれます。
お菓子屋が作るものとして絶対に譲れない「美味しく召し上がっていただきたい」という職人の想いの元、試行錯誤した末に、小豆の皮と相性がいい「十勝産きな粉」を加えました!
きな粉のやさしい甘さと香ばしさでほっこり和みの味わいに仕上げ、隠し味に上品でコク深いオホーツクの塩をちょっぴり加えて、きな粉の甘みをより引き立てています。
さらに美味しさだけではなく、カラダへのやさしさもアップしました。
その訳はきな粉は良質なたんぱく質を含む、畑の肉「大豆」から作られているからです。
いつでもどこでも手軽で便利!レンガみたいなブロックタイプ
なにかと忙しい毎日の中で、サクッと簡単に食べられるように、まるでレンガのようなブロックタイプに仕立てました。
小腹がすいた時や頑張りたい時の元気チャージ、楽しいおやつタイムなど、手軽に好きなタイミングで楽しめます。
商品概要
小豆レン菓(ガ) | |
---|---|
価格 | 1袋(2本入) 130円(税込) |
販売期間 | 9月9日(木)~通年販売 |
販売店舗 | 北海道内のお菓子の柳月 直営店 44店 |
通販 | 柳月オンラインショップ、もしくは柳月コールセンターへの注文となります。
|
最近の投稿