朝日新聞が道民限定「きたトク」キャンペーンを実施中!記事50本まで読めるベーシックコースが2カ月間、月額100円に

朝日新聞の「きたトク」キャンペーン

この記事のURLをコピーする

SNSのフォローもお願いします!

Instagram
Threads

 

株式会社朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞」は2025年2月17日(月)〜3月10日(月)の期間、北海道在住の方を対象に「きたトク」キャンペーンを実施します!

記事が50本まで読めるベーシックコースが2ヶ月100円

期間中、「ベーシックコース」(月額 980円)を初回購読した北海道在住の方は、お申し込み日から2ヶ月間の購読料金が月額100円となります。

朝日新聞に掲載される有料記事が月50本まで読めるほか、編集者が厳選した注目ニュースをミニ解説つきでお届けする「ニュースの要点」や専門家の多彩な視点を通してニュースがより深くわかる「コメントプラス」などを使えば、より深いニュース体験が可能に。

 

さらにリニューアルしたアプリ版を使えば、トップ画面でニュースをひと目で把握できるようになり、「トピックス」機能を使うことで今までよりもニュースをより深く理解することができます。

朝日新聞の「きたトク」キャンペーン

キャンペーン概要
期間 2025年2月17日(月)〜3月10日(月)
2カ月間、月額100円適用対象 北海道在住で、期間中にベーシックコースを初めて購読した方 ※2月20日に申し込んだ場合、4月19日まで月額100円で購読できます(コース変更は対象外です)。

また同期間にはモデルの小俣彩織さんをメインに起用した広告を掲出しています。

キャッチコピーは【『みかた』がいっぱい】。

地下鉄南北線南北コンコース内のデジタルサイネージ・大型広告にてご覧いただけます。

キャンペーンページ

朝日新聞について

朝日新聞は深掘り記事と多様な意見で、物事の見方を広げ、いつでもあなたの味方になるニュースサービスです。
道内ニュースにも新しい視点がいっぱい。
マニアックな話題も徹底取材し、道内の話題から世界につながるニュースまで、幅広く取材した記事をお届けします。
忙しくても日々のニュースや社会の動きがわかる「ニュースの要点」や明日も頑張ろうと思える心に響くコラム「いつも、どこかで」、ニュースを多角的な視点で理解できる「コメントプラス」など、「みかた」が広がるデジタルコンテンツをぜひお試しください。

この記事のURLをコピーする