お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
14日(金)から札幌市北3条広場『赤プラ』でオータムスイーツガーデンが開催します!
オータムスイーツガーデンは、9月14日(金)~19日(水)の1期と20日(木)~24日(月)の2期に分けて行われます。
開催場所 | 札幌市中央区北2条西4丁目~北3条西4丁目 札幌市北3条広場(アカプラ) |
---|---|
アクセス | 札幌駅南口から徒歩5分 |
開催日 | 9月14日(金)~24日(月) |
開催時間 | 11:00~18:00 |
電話番号 | 011-210-5733 |
目次
オータムスイーツガーデンの出店情報
第1期 9月14日(金)~19日(水)
Dgelato
バブルワッフル 700円・800円・1,000円
奏春楼
カップショートケーキ 430円
きのとや
焼きたてカスタードアップルパイ 350円
寿珈琲
スイーツガーデンブレンドコーヒー 400円
北海道焼きチーズ推進協議会
北海道焼きチーズ 130円~1,080円
札幌商工会議所
さっぽろワンハンドスイーツ 350円~
さっぽろスイーツケーキセレクション
店名 | 販売ケーキ | 評価 |
---|---|---|
ケイク・デ・ボア | 洋梨のタルト | 食べログ評価 3.13 |
ドルチェヴィータ | 北海道モモとハスカップのクラフティ | 食べログ評価 3.51 |
パティスリーセレス | マローン | 食べログ評価 3.05 |
ビーネマヤ | ザッハトルテ | 食べログ評価 3.54 ホットペッパー |
パティスリーアンシャルロット | かぼちゃのモンブラン | 食べログ評価 3.52 ホットペッパー |
パティスリーカカオ10g | アプリコットショコラ | 食べログ評価 3.08 |
フォセットフィーユ | 抹茶チーズ わらび餅をそえて | 食べログ評価 3.14 ホットペッパー |
マスカット | マロンキャラメルミルフィーユ | 食べログ評価 3.15 |
パティスリーフレール | さっぽろ抹茶チーズ~お豆とともに~ | 食べログ評価 3.07 |
第2期 20日(木)~24日(月)
Dgelato
ジェラート
シングル450円
ダブル 530円
トリプル 580円
奏春楼
ピュアホワイトプリン 350円
きのとや
焼きたてカスタードアップルパイ 350円
寿珈琲
コールドブリューコーヒー 500円
花論珈琲茶房
ロールケーキ3種盛り 1,280円
もち処 一久大福堂
カップ団子 220円
札幌商工会議所
さっぽろワンハンドスイーツ 350円~
さっぽろスイーツケーキセレクション
店名 | 販売ケーキ | 評価 |
---|---|---|
パロム | サクサクコルネ | 食べログ評価 3.26 |
パティスリーエニシ | 和三盆プレーン&ほうじ茶 | 食べログ評価 3.06 |
ベルパルク | 洋梨のタルト | 食べログ評価 3.03 ホットペッパー |
べんべや | チョコヴェリーヌ | 食べログ評価 3.53 ホットペッパー |
ステラ☆マリス | お花のカップケーキ | 食べログ評価 3.08 |
エルドール | カシスケーゼ | 食べログ評価 3.11 |
ショコラティエマサール | ポ ショコラシトロン | 食べログ評価 3.58 |
リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ | オータムスイーツガーデン限定 マカロンセット | 食べログ評価 3.24 ホットペッパー |
パティスリーフレール | さっぽろ抹茶チーズ~お豆とともに~ | 食べログ評価 3.07 |
これだけは食べておけ!おすすめスイーツ
多くのスイーツが販売するオータムスイーツガーデンですが、おすすめはディージェラートのバブルワッフルは食べておきたいですね。
けっこう重量もあるので、1つ食べただけでもずっしりきますよ!
また、さっぽろスイーツケーキセレクションで販売するケーキのほとんどは会場限定のものになるので、今しか食べれないかも!?
お腹とお金に余裕があれば、すべて抑えておきたいところ!
インスタグラムキャンペーンも開催
オータムスイーツガーデンでは、インスタグラムを使ったキャンペーンも開催!
参加方法は簡単。
公式アカウント(@autumn_sweets_sapporo)をフォローして、イベント会場で撮影した写真にハッシュタグ『#アカプラオータムスイーツ』をつけて投稿するだけ!
それだけで2名1組に『野口観光グループ6館から選べる温泉ペア宿泊券』をプレゼント!
応募期間:9月14日~24日
オータムフェストと一緒に楽しんでください!
オータムフェストも地震の影響で一時は中止も危ぶまれましたが、15日(土)からの開催が決定しました。
オータムフェストでは食事を、赤プラではスイーツといったように楽しみ方もそれぞれ違うので、ぜひ両方のイベントを楽しんでみてください!
最近の投稿