SNSのフォローもお願いします!
⇒
Twitter
⇒
Instagram
「成吉思汗たれ」「ラーメンスープ華味」「スープカレーの作り方」「ザンギ名人」など、北海道のソウルフードをご家庭で味わうためのたれ、つゆなどを製造販売する“北海道のソウルフードメイカー”ベル食品株式会社は、イオン北海道株式会社とコラボし、ベル食品のロングセラー商品である「成吉思汗たれ」をデザインした『ご当地企業コラボTシャツ』を制作。
イオン北海道は2023年3月15日(水)より道内35店舗にて数量限定にて順次販売を開始します!
ベル食品「成吉思汗たれ」は「ご当地企業コラボTシャツ」2度目の登場
イオン株式会社は2016年より毎年「企業コラボTシャツ」を販売しており、各地域で特産品や名品などを生産する、地域に根差した企業が共同で企画・開発した商品「ご当地企業コラボTシャツ」も地域限定で展開しています。
ベル食品の「成吉思汗たれTシャツ」は2017年の「ご当地企業コラボTシャツ」として一度販売されており、今回デザインを一新して2度目の登場となります。
成吉思汗たれTシャツ | |
---|---|
価格 | 本体価格1,380円(税込1,518円) |
流通 | イオン北海道(35店舗) |
商品 | 半袖Tシャツ |
サイズ | S、M、L、XL |
数量 | 4サイズ合計 1,000枚 ※予定数に達し次第、販売を終了します。 |
発売元 | 株式会社ゼルス |
お問い合わせ先 | 商品の在庫に関しては直接お近くのイオン北海道の店舗にお問い合わせください。 |
「成吉思汗たれ」について
ベル食品の「成吉思汗たれ」は1956年(昭和31年)発売開始した日本初の家庭用焼肉たれ。
ジンギスカンの発祥地である北海道において、ジンギスカンのたれジャンルでシェアNo.1(※)の実績を誇る、「北海道のソウルソース」です。
羊肉を焼くジンギスカンはもちろん、牛豚鶏などの焼肉、しゃぶしゃぶのたれ、野菜炒め、ザンギ(北海道の唐揚げ)の下味、カレーの隠し味、焼きそば・焼きうどん、冷奴、納豆、卵かけご飯、餃子のたれなど、幅広い料理に使える万能調味料でもあります。
サイズは200ml、360ml、1L、業務用1.8Lなどを展開。
果実・野菜・スパイスで贅沢に仕上げた「成吉思汗たれ特選」、レモンのフルーティーな風味と香辛料をブレンドした「成吉思汗たれすっきりレモン」(ともに200ml)も販売しています。
※北海道内における「ジンギスカンのたれ」ジャンルのPOSデータより 2022年12月 自社調べ
ベル食品株式会社について
ベル食品株式会社は「北海道のソウルフードメイカー」として、地元の食文化の可能性を追求し、ジンギスカン、スープカレーをはじめ、ラーメン、ザンギ、ラーメンサラダ、豚丼、レトルトカレーなど、豊かな自然に恵まれた北海道らしい香りのする製品の開発と提案、普及を図っています。
また全事業所においてISO22000を取得。
高い安全性と技術力で製造するPB商品やOEM商品に定評があり、全国の企業より製造を受託しています。
戦後間もない1947年(昭和22年)、北海道大学農学部出身の7人の青年が北海道の美味しいものを全国の皆さまに食べていただきたいという大いなる志を持って北海道札幌で創業しました。
1956年(昭和31年)に発売した日本初の家庭用焼肉たれ「成吉思汗たれ」は、家庭用ジンギスカンのたれで北海道シェアNo.1(※)を誇っています。
※北海道内における「ジンギスカンのたれ」ジャンルのPOSデータより 2022年12月 自社調べ
北海道の「食」のブランド向上に貢献などの功績が認められ、2023年に第44回食品産業優良企業等表彰の農林水産大臣賞を受賞。
ベル食品株式会社
所在地:〒063-0803 北海道札幌市西区二十四軒3条7丁目3番35号
代表者:代表取締役社長 福山浩司
創業:1947年(昭和22年)
設立:1958年(昭和33年)3月1日
事業内容:食品の製造、販売
⇨ベル食品株式会社 公式サイト