SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社カネカはグループ会社のカネカ食品株式会社が日本国内で取り扱い運営するベルギー発ブランド『BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)』の2022年バレンタインコレクションについて、大丸札幌・丸井今井で販売します!
カカオの生産と豆の個性を最大限に引き出した究極のシングルオリジン
本ストアは日本では店舗を持たないブノワ・ニアンのチョコレートを楽しめる希少な機会となります。
Inca Collection インカ コレクション
※三越伊勢丹グループ限定
古代インカ帝国があったペルーの素材を使用し、ピンクベリーやヘーゼルナッツ、パッションフルーツなどの様々なフレーバーが楽しめる注目の逸品です。
ドーム4種×3粒 (12粒入り)
価格:6,480円(税込)
※三越伊勢丹グループ限定
Bleu de toi ブルー デ トワ
※札幌では大丸札幌限定
ドミニカ産カカオをふんだんに使った「ブルー デ トワ」は、バレンタインならではの「あなたに夢中」という情熱的な想いが込められています。
阪急うめだはハートモチーフの限定BOXで販売。
3種×2粒 (6粒入り)
価格:3,564円(税込)
Pink & Red
赤いハートのボンボンは日本限定のパッションフルーツのガナッシュでドミニカ産のカカオ豆を使用。
ピンクのハートはココナッツのザクザクした食感が、ミルクチョコレートの甘い風味のアクセントになっています。
ハート2種×4粒 (8粒入り)
価格:4,860円(税込)
Special Collection
2022年ボンボン全商品入りのスペシャルコレクションは、7種の産地別のカカオ(ドミニカ産、マダガスカル産、エクアドル産、ホンジュラス産、 グアテマラ産、ブラジル産、キューバ産)を含むショコラの詰め合わせ。
各店舗30セット前後の数量限定販売。
21粒入り
価格:9,504円(税込)
Madagascar 100%
[産地]マダガスカルイギリスのアカデミーオブチョコレート銀賞受賞。
マダガスカル アンボリカピキィ農園のカカオ豆を100%使用したタブレッ トは、砂糖をあえて使用せず、マダガスカル産カカオの苦みをダイレクトに感じられます。
価格:2,376円(税込)
NOIR AU LAIT SAN FRANCISCO DE MACORIS 40%
[産地]ドミニカ[コンチング]72時間
ドミニカ共和国サマナ半島で収穫されたカカオ豆を使用し、 丁寧に72時間コンチング。
甘みの中にカカオの苦みを感じるミルクチョコレートです。
価格:2,376円(税込)
POINTE DE SEL
[産地]マダガスカルイギリスのアカデミーオブチョコレート銀賞受賞。
マダガスカル産カカオと欧州産フルールドセル(海塩)を使用した、 甘さの中に塩味がきいたミルクチョコレートです。
価格:2,376円(税込)
■単一農園・単一品種のカカオから
ベルギーのショコラティエ『ブノワ・ニアン』は、世界中のカカオ農園の中から選りすぐった最高品質のカカオだけを使用し、一つのカカオ畑から、その畑にもっとも適した一品種のカカオだけを栽培する「単一畑・単一品種」のシングルオリジン製法にこだわった、純粋な香りと繊細な味わいを引き出す究極のチョコレートブランドです。
現在は、ベルギー国内外5店舗を展開。
単一農園・単一品種でのチョコレートづくりを実現するために、カカオ生産地選びから始まります。
カカオ農家の生産者と手を携え、畑の土壌改良から栽培・収穫、さらには収穫後の発酵・乾燥に至るまで、そのすべての工程について、徹底してブノワ・ニアンがカカオの品質管理を行っています。
■シングルオリジンへのこだわり
カカオが本来持つ純粋な個性を引き出すために、チョコレートの生地(クーヴェルチュール)は、一切メーカーから購入することなく、すべて『ブノワ・ニアン』の工房で手づくりしたものを使用しています。
さらに、単一畑・単一品種の“カカオの純粋性”を大切にするために、
カカオのブレンドは一切行わず、「シングルオリジン」にこだわっています。
「はじめにカカオありき」という思いのもと、栽培する生産者を大切にし、カカオが放つ芳醇なアロマと繊細な味わいのニュアンスを最大限に表現することこだわってつくられています。
2022年バレンタインコレクション 期間限定ストア(全国取扱い27店舗)
《三越伊勢丹》
ジェイアール京都伊勢丹 『サロン・デュ・ショコラ』 1月19日(水)~
伊勢丹新宿本店 『サロン・デュ・ショコラ』 1月20日(木)~
新潟伊勢丹 1月20日(木)~
伊勢丹 立川 1月26日(水)~
岩田屋本店 『サロン・デュ・ショコラ』 1月26日(水)~
銀座三越 1月27日(木)~
丸井今井札幌本店 『サロン・デュ・ショコラ』 1月27日(木)~
仙台三越 1月28日(金)~
広島三越 1月29日(土)~
日本橋三越本店 2月2日 (水)~
伊勢丹浦和 2月2日 (水)~
静岡伊勢丹 2月2日 (水)~
《髙島屋》
ジェイア一ル名古屋タカシマヤ 『アムール・デュ・ショコラ』 1月20日(木)~
日本橋高島屋 1月26日(水)~
新宿高島屋 1月26日(水)~
横浜高島屋 1月26日(水)~
高崎タカシマヤ 1月26日(水)~
玉川高島屋 2月1日 (火)~
《阪急阪神百貨店》
阪急うめだ本店 1月20日(木)~
《西武・そごう》
西武池袋本店 1月20日(木)~
そごう千葉店 2月1日 (火)~
《大丸松坂屋百貨店》
大丸札幌店 1月26日(水)~
大丸東京店 1月27日(木)~
GINZA SIX 2月1日 (火)~
《東急百貨店》
ながの東急百貨店 1月27日(木)~
《小田急百貨店》
小田急百貨店新宿店 1月22日(土)~
《ジェイアール東日本商業開発》
グランデュオ立川 1月29日(土)~

最近の投稿