お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
2019年10月23日(水)、豊平区月寒に複合商業施設 BRANCH 札幌月寒(ブランチ さっぽろつきさむ)がグランドオープンします!
目次
BRANCH 札幌月寒(ブランチ さっぽろつきさむ)の場所など
| BRANCH さっぽろ月寒(ブランチ さっぽろつきさむ) | |
|---|---|
| 場所 | 札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-24 |
| アクセス | 地下鉄東豊線 福住駅から徒歩15分 |
| 営業時間 | 店舗により異なる |
| 店舗数 | 37店舗予定 |
| 駐車場 | 469台 |
| 駐輪場 | 134台 |
| 敷地面積 | 44,173 ㎡ |
| ホームページ | ブランチ札幌月寒 公式ホームページ |
| オープン日 | 2019年7月19日(金)先行オープン 2019年10月23日(水)グランドオープン |
▽BRANCH 札幌月寒(ブランチ さっぽろつきさむ)

▽BRANCH 札幌月寒(ブランチ さっぽろつきさむ)の地図
▽BRANCH 札幌月寒(ブランチ さっぽろつきさむ)の園内マップ
つどう、つながる、ひろがるがコンセプト
BRANCH(ブランチ)は『つどう、つながる、ひろがる』をコンセプトとしている複合商業施設で、仙台や福岡など全国各地に展開しています。
今回は豊平区の月寒ドーム跡地に北海道初進出となるブランチがオープン!
ブランチ札幌月寒のシンボル「コポロパ」について
施設中央には約13,000㎡の回廊型の公園 コポロパを設置。
コポロパはアイヌ語のko-poro(そのことで成長する)+英語のpark(公園)を組み合わせた造語。
緑に囲まれ、水が流れるみずみずしい空間で、地域のみんなに癒しと憩いの時間を過ごしていただき、地域とともに『みんなで育んでいく公園』を目指します。
ブランチ札幌月寒のテナント一覧
敷地内には地域住民の交流を目的として設置される芝生ゾーンなどを有した公園ゾーン、買い物もできる生活施設ゾーンに分かれています。
テナントにはチョコモンブランで有名な札幌のスイーツ店 ろまん亭、日用品を販売する物品販売店舗、フィットネスクラブ、クリニックモールなど様々な業態のお店が出店!
またその他に、公園施設内には認可保育園や児童デイサービス、体操教室などの小さなお子さんがいる家庭を支援する施設もオープンします!
| ブランチ札幌月寒 出店店舗 先行オープン |
|
|---|---|
| そば | 手打ちそば さくら 月寒店 |
| スポーツ | スポーツアカデミーブランチ札幌月寒 |
| カフェ | スターバックス |
| ヨーグルト専門店 | CHACO(チャコ) |
| ベーカリー | ベーカリーコネル |
| つけ麺 | shin.煮干専門 月寒店 |
| ショップ | ドコモ |
| ショップ | ソフトバンク |
| 認可保育園 | じゅんのめ保育園 |
| 児童デイサービス 企業主導型保育園 |
ジュン・ハート じゅんのめ幼児舎 |
| 体操教室 | ジュンスポーツクラブ |
| フィットネス | スポーツアカデミー ※8月1日オープン |
| 菓子 | ろまん亭 ※8月8日オープン |
| 総合スーパー | スーパーセンタートライアル |
| 古着 | セカンドストリート |
| 100円ショップ | ダイソー |
| ペットショップ 動物病院 |
PETEMO(ペテモ) |
| 美容室 | Limore(リモア) |
| カレー | コクドウカレー |
| 薬局 | なの花調剤薬局 |
| 眼科 | 月寒すがわら眼科 |
| 歯科 | 月寒東歯科クリニック |
| 内科 | ゆう内科消化器クリニック |
| 小児科 | 北野通こどもクリニック |
| 皮膚科 | はた皮膚科スキンケアクリニック |
飲食店の他に病院系がけっこう多く出店するのも特徴的ですねっ。
▽ろまん亭でグランドオープン記念も開催
ろまん亭 ブランチ札幌月寒店で10月23日よりクッキーの詰め放題を開催!
遊びや生活を豊かにしてくれるブランチ札幌月寒
ブランチ札幌月寒には食や買い物は楽しめるのはもちろん、特に近隣の方が利用するであろう歯科や内科を設けるなど、地域の方々にも利用しやすい施設となっています。
東豊線 福住駅からも歩いて行ける距離ですし、駐車場も完備しているので、様々なお店が入るブランチ札幌月寒へぜひ行ってみてください!
▽月寒まで行ったらこちらもおすすめ
【シムスレーンバーガースタンド】グルメバーガー専門店が月寒に登場!キッズセットもあるよ!
最近の投稿
