お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
みなさん、泥ラーメンって知ってますか?
聞くからに黒くてドロドロしたラーメンを想像しちゃいますが、この泥ラーメンはだるまやというラーメン屋さんで提供しているラーメンで、正確にはDOROラーメンと書くんですよ。
こんな物珍しい名前聞いたら、どんなラーメンか食べたくなりますよね・・・・なので!
今回はこのだるまやでDOROラーメン、食ってきましたよ!
メニュー
だるまやのメニューはこんな感じです。
全体的にメニューを見ていると、ラーメンだけでもかなりの種類があるなーと。
味噌や塩ラーメンの他にも昔風ラーメンとか焼き醤油ラーメンとかもあるので、選びがいもある。
普通のラーメンだけじゃなく『ボンゴレ・トマト&チーズ』とかいう変わり種もありますね。
そしてお目当ての
人気NO.1 超濃厚 DOROラーメン
人気NO.1となっちゃあ食わずにはいられないですね。
もん
想像と違ったDOROラーメン
注文してから待つこと数分。
ドドドン!!
もん
もっと黒くてドロドロしているのかなーって思っていたんですが、見た目はそんなに変わった感じしないですね。なんならカルボナーラくらいドロドロしてても誰も怒らないのに。
チャーシューに煮卵、ネギに海苔とありふれたラーメンではありますが、重要なのは見た目じゃなくて味なんですよ。
スープは脂分が多くて、好きな人は好きかもしれないですが、苦手な人はとことん苦手かもしれないですね。
僕はこうゆう脂ものは大好きなので申し分ないのですが。
メニューにはとんこつ醤油味って書いていたけど、実際のスープはとんこつの味よりもごまの風味を強く感じ、ちょっと甘めな味となっています。
麺は安定の縮れ麺。
スープと絡み合う縮れ麺だと濃いめのスープとの相性も抜群で、終始美味しかったですよ。
だるまやのラーメンは味が濃いって噂を聞いていたのですが、DOROラーメンはスープは飲み干せなかったにしろ、普通に美味しく食べれましたよ。
もん
やっぱり濃く感じる・・そんな時は
そんな噂にもなるほどの味の濃さ、実はだるまや自身も認めているほど味が濃いんですよ。ってかむしろそれが売りの1つというか。
そのため濃い味が苦手の人向けに薄めるスープを用意してあるんですね。
ラーメンにおいてスープの濃さって賛否両論というか、好きな人と嫌いな人で分かれやすいですからね。どちらのお客さんにも対応できるこのサービスもなかなか素晴らしい。
だるまやの店舗
ラーメンだるまや 南8条店
■住所
札幌市中央区南8条西11-3-8
■営業時間
11:00~23:00
■定休日
–
ラーメンだるまや 北野店
■住所
札幌市清田区北野2条3-1
■営業時間
11:00~24:00
■定休日
–
ラーメンだるまや 富丘店
■住所
札幌市手稲区富丘3条3丁目10-30
■営業時間
11:00~24:00
■定休日
–
最近の投稿