SNSのフォローもお願いします!
⇒
Twitter
⇒
Instagram
日本初アールグレイ専門店『&EARL GREY(アンドアールグレイ)』は、2022年6月15日(水)〜20日(月)の期間に大丸札幌で開催する催事「あんこ菓子とお茶スイーツ」に出店します!
水の代わりに数十倍に濃縮抽出したお茶を使用し、香りにこだわった「香るティージェラート」、および人気のソフトクリームを期間限定で販売。
&EARL GREY(アンドアールグレイ) in 大丸札幌の出店期間など
&EARL GREY(アンドアールグレイ) in 大丸札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌7階催事場 |
出店期間 | 2022年6月15日(水)~20日(月) |
ホームページ | &EARL GREY(アンドアールグレイ) 公式サイト |
SNS | ⇨インスタグラム |
数十倍に濃縮抽出したお茶使用の香りにこだわった「香るティージェラート」
通常ジェラートを作る時は水を使用しますが、『&EARL GREY(アンドアールグレイ)』のジェラートは水ではなく、日本の農林水産大臣賞受賞の極上抹茶や中国・インド・スリランカ・南アフリカなど、世界各地の上質な茶葉から数十倍に濃縮抽出したお茶だけを使用しています。
世界各地の上質な茶葉とフルーツやミルクで作った濃厚ジェラートの後から爽やかな茶葉の香りが口の中で広がる、まさに「香るティージェラート」です。
特に注目なのがアールグレイ専門店ならではの天然ベルガモット香るジェラートです。
紅茶で作った「アールグレイリッチミルク」やバタプライピーで作ったブルーのジェラート、コンチネンタルアールグレイ&チョコレートなどのアールグレイジェラートがおすすめ。
香るティージェラート | |
---|---|
価格 | ダブル 605円(税込) トリプル 660円(税込) |
種類
- アールグレイリッチミルク
& EARL GREYイチオシのジェラート!天然ベルガモット香る濃厚紅茶ジェラート。 - バタフライピー&アールグレイ
神秘のお茶といわれているプレミアムバタフライピーで作ったブルーのジェラート。 - ピスタチオ&抹茶
コクと深みを出すために、極上の抹茶を隠し味に使用した定番のピスタチオジェラート。 - マンゴーパッション&ジャスミン
濃厚なマンゴーの味にジャスミンの香りがほのかに香る爽やかなジェラート。 - ミックスベリー&ルイボス
あまずっぱい4種のベリー&ふくよかなルイボスの香り。まさに香るジェラート。 - ペッシュ ド ヴィーニュ&ハニーブッシュラベンダー
赤桃のジェラート&爽やかなラベンダーの香りをブレンドした、ハチミツの香りが特徴のハニーブッシュティージェラート。 - コンチネンタルアールグレイ&チョコレート
世界三大紅茶「ダージリン・ウバ・キ ーマン」を贅沢にブレンドしたコンチネンタルアールグレイで作ったチョコジェラート。 - ミルク&ミントカモミール
濃厚なミルクとさわやかなミント&甘い香りのカモミールで作ったリラックスジェラート。 - あまおうミルク
甘みと酸味が調和して風味の良い味わいで人気の、福岡県産あまおうを使ったジェラート。 - 〈新商品〉杏仁ジェラート~もも果肉入り~
台湾の杏仁茶をイメージして作った、甘い香りの白桃果肉入りジェラート。
まるで、杏仁豆腐を食べているかのよう。 - 〈新商品〉メロン&ミルク
国産メロンを贅沢に使った季節限定ジェラート。 - 〈新商品〉ブルーベリー&リコッタチーズ
今が旬のブルーベリーとミルクの風味&ほんのりとした甘さが特徴のリコッタチーズで作った
淡い紫色の季節限定ジェラート。今回注目のジェラートです!
可愛いマカロンのトッピングもおすすめ!
+120円(税込)でフランボワーズやピスタチオ、さらに新登場のカシスの3種類から選ぶことができます。
人気のソフトクリームも同時販売
アールグレイリッチミルク 550円(税込) | 繊細な紅茶をソフトにするには大量の茶葉を使う必要があり、&EARL GREY(アンドアールグレイ)ではなんと、毎日約50倍の茶葉を抽出して作っています。
天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフトは「食べるミルクティー」と言われており、全国の催事で毎回行列ができるほど! あまずっぱいフランボワーズのメレンゲを添えて味わってみてください! |
バタフライピーアールグレイ 550円(税込) | 神秘のお茶と言われるバタフライピーティーで作った青いソフトが催事限定で登場!
さらに天然ベルガモットでアールグレイの爽やかな香りをつけました。 青い色はアントシアニンという天然の色素です。 爽快ミントメレンゲを添えて味わってみてください! |
▽最新情報はSNSにて
⇨インスタグラム
⇨Facebook
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
■記事まとめ
→大丸札幌のイベント
口コミを書く