SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
札幌を中心に東北・関東で「北海道イタリアン ミアボッカ」「北海道焼鳥いただきコッコちゃん」などを経営する株式会社イーストンは「焼鳥ダイニング いただきコッコちゃん」より、『なまら十勝野から直送されるとうもろこし』を8月8日(月)から販売します!
北海道のとうもろこしは甘さとジューシーさが自慢!
甘くてジューシーさが特徴の北海道十勝のとうきびは北海道の大地の恵みを育みこの土地ならではの美味しさです。
なまら十勝野 | ![]() 「安心・安全・美味しい」はあたりまえ! 「食」の架け橋となり、未来に繋がる「職」とするをミッションに掲げ、十勝平野で育んだとっても美味しい野菜を全国へ届けています。 北海道十勝、芽室町は北海道の中西部にあり、町のおよそ9割が山林と農地の緑豊かな大地。 農家一戸あたりの耕地面積は33haと東京ドーム7個分の広さ。 日照時間が長く朝晩の寒暖差によって実の引き締まった風味豊かな野菜が育ちます。 |
なまら十勝野のとうきび(とうもろこし)の特徴
広大で浴衣な土壌でそだったなまら十勝野のとうきびは、さわやかな甘みと柔らかい粒皮、1粒1粒大きくジューシーな食味が特徴です。
揚げとうきび(塩) 390円(税込) | とうきびを揚げると甘みと旨味がギュッと凝縮!
揚げたてのとうきびに、知床らうすの海洋深層水の塩をふりかけ、口いっぱいにとうきびと北海道の大地の美味しさを感じられる一品。 |
焼きとうきび(醤油) 390円(税込) | 札幌大通り公園の夏の風物詩、大通公園ワゴンを屋台を思わせる焼きとうきびは、醤油のほんのり焦げた香りが食欲をそそる一品。 |
いただきコッコちゃんについて
いただきコッコちゃんはただの焼鳥屋ではありません。
「北海道のご当地やきとり」と「北の大地の恵み」を楽しめる焼鳥屋です。
「北海道のご当地やきとり」と「北の大地の恵み」を楽しめる焼鳥屋です。室蘭やきとりや美唄やきとりなどのご当地やきとりと、日本唐揚げ協会全国からあげグランプリ®にて金賞受賞の名物!唐揚げや、4年連続金賞の塩ザンギ、札幌発祥のラーメンサラダや噴火湾産ホタテの浜焼き、ししゃも、つぶ串など、北海道ならではの一品料理を楽しめるお店。
ファミリーからサラリーマン、女性同士のお集まりにも人気のお店。
塩ザンギについて | 北海道下川町で最北端の養鶏業を営む創業50年以上のあべ養鶏場がつくる「下川六〇酵素卵(しもかわろくまるこうそらん)」を使い、北海道知床羅臼の海洋深層水から作られるまろやかな塩をベースに昆布など数種類の「うまみ」をブレンドして鶏ムネ肉なのにしっとりとした1つ1つがボリューム満点の塩ザンギ。 |
最近の投稿