SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス) 主催のリバイバル上映プロジェクトにて、公開25周年を記念し『バトル・ロワイアル』が、2025年4月4日(金)より2週間限定で全国リバイバル上映することが決定しました!
本上映の入場者プレゼントも決定。
※北海道では札幌シネマフロンティア、サツゲキで公開
公開25周年記念、祝・新入学上映!?
1999年に刊行されすでに話題となっていた高見広春の同名小説を原作として映画化した『バトル・ロワイアル』。
2000年公開時にはその過激さに各種メディアでの議論を巻き起こし社会現象化、日本中で大ブームに。
また今なお人気の「デスゲーム」ジャンルの草分けとなった作品であり、金字塔としても知られています。
生存条件は制限時間として設定された3日以内に、自分以外のクラスメイトを全員殺害すること――。
衝撃的な設定に一瞬たりとも目が離せないストーリー展開、そして魅力的なキャラクターたち。
原作に新たな息を吹き込むべく、日本を代表する映画監督・深作欣二がメガホンを取って作り上げた2000年代最大級の話題作『バトル・ロワイアル』。
公開当時の衝撃が忘れられない方も、これまで鑑賞したことがない方も、この機会にぜひ劇場にてご覧ください!
『バトル・ロワイアル』公開情報 | |
---|---|
公開日 | 2025年4月4日(金)より2週間限定上映 |
公開劇場 | 75館 北海道では札幌シネマフロンティア、サツゲキで公開 |
レイティング | R15+ |
配給協力 | 東映 |
配給 | Filmarks |
入場者には支給武器カードのプレゼントが決定!
今回『バトル・ロワイアル』の入場者に先着・限定数でプレゼントされるのは「支給武器カード(42種ランダム)」。
裏面には『バトル・ロワイアル』25周年ロゴ、表面には『バトル・ロワイアル』に参加することになった3年B組の生徒たちの名前とそれぞれに支給された武器があしらわれたカードは、全42種類のランダム配布。
どれがもらえるかお楽しみに!
『バトル・ロワイアル』支給武器カード(42種ランダム)
※一部カードにゲーム開始までのネタバレがあります。初鑑賞の方は鑑賞後の開封を推奨します。
※画像はイメージです。
※先着順でプレゼント。数量限定のため、配布期間内でもなくなり次第終了となります。
※お一人様一回のご鑑賞につき1点の配布。
※ランダムでの配布となりますので種類はお選びいただけません。
※劇場により数に限りがあります、あらかじめご了承ください。
※プレゼントは非売品になります。転売はご遠慮ください。
バトル・ロワイアル 作品情報

(C)2000「バトル・ロワイアル」製作委員会
2000年/日本/113分
監督:深作欣二
原作:高見広春 (太田出版 刊~幻冬舎文庫 収録)
脚本:深作健太
出演者:藤原竜也、前田亜季、山本太郎、栗山千明、柴咲コウ、安藤政信、ビートたけし ほか
<あらすじ>
全国の中学3年生4万3000クラスの中から無作為に選ばれた1クラスを、最後の1人になるまで殺し合わせる新世紀教育改革法・通称【BR法】…1人ずつ支給される様々な凶器。ルールを破ると爆発する首輪。
外界から遮断された無人島で、42名の中学生たちの、血塗られた3日間が唐突に、そしてあまりに理不尽に幕を上げてゆく…。
最近の投稿