お疲れさまです、僕です。
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
大丸札幌店 3階KiKiYOCOCHO(キキヨコチョ)で2月15日(土)より開催される猫の写真展『ねこのひょっこり展 in KiKiYOCOCHO』への一般公募作品の中から、大賞をはじめとした受賞作品22点が決定しました!
一般公募の受賞作品が発表!多彩な猫写真の展示も開催!
本展では「みんニャでつくる写真展」をテーマに、猫が“ひょっこり”と可愛い顔をのぞかせる写真を昨年12月2日から一般公募し、1月17日の締め切りまでに2500点を超える投稿がありました。
その中から特に“ひょっこり感”を体現する作品に「KiKiYOCOCHOひょっこりアワードbyねこのひょっこり展」として、大賞(1名)と「KiKi de ひょっこり賞」(21名)を贈呈。
受賞作品は以下のとおりです。
大賞
〜もっともひょっこり感を体現し、思いがけない驚きと感動を与えてくれるねこ写真〜
「もう少し遊びませんか?」
投稿名:レイアパパ
ねこの名前:レイア
KiKi de ひょっこり賞
〜ひょっこりした姿で癒やしを与えてくれるねこ写真〜
「みんなでひょっこり」
投稿名:猫野四季
ねこの名前:もも、いぶき、ララ、キキ、おれしっぽ、とらっち、チビ
「カバンからひょっこり」
投稿名:Kana
ねこの名前:つむぎ
「棚からひょっこり」
投稿名:tirol301
ねこの名前:チロル
「苺のお帽子似合うかにゃ」
投稿名:三宅礼子
ねこの名前:サスケ
- 「いりゅーじょん」 投稿名:Kuroneko_120 ねこの名前:みけ
- 「お出かけしないキャリーは大好き」 投稿名:ねづこ ねこの名前:まみお
- 「キツネに化けてみよ」 投稿名:ねこ吉 ねこの名前:ハーヤ
- 「あったかいよ」 投稿名:coco703 ねこの名前:ミミ
- 「家政婦のコタ」 投稿名:おゆ ねこの名前:小太郎
- 「じーっ・・・」 投稿名:marimo
- 「階段からひょっこり」 投稿名:ファンミィ ねこの名前:ファンファン、ミィ
- 「仲良く顔出しひょっこりニャンズ」 投稿名:イルルとキララのママ ねこの名前:イルルとキララ
- 「座椅子の裏でかくれんぼ」 投稿名:いぶくちん ねこの名前:ミリ
- 「行っちゃうの?」 投稿名:niconeko ねこの名前:にこ
- 「知ってるよ!」 投稿名:ムックとリリ ねこの名前:ムックとリリ
- 「ぴょこ。」 投稿名:アポロママ ねこの名前:アポロ
- 「ひょっこり爆睡」 投稿名:アンジュ ねこの名前:ゆず
- 「じーーーー」 投稿名:しめじ ねこの名前:しめじ
- 「目が合う。」 投稿名:モコネコ ねこの名前:ダリル
- 「ひょっこり分身」 投稿名:ほのはは ねこの名前:ほのか
- 「みーつけた!」 投稿名:山内瑞恵 ねこの名前:チョコ
上記の受賞作品を含む一般公募の写真を中心に、『飛び猫』で話題を呼んだ五十嵐健太氏や『必死すぎるネコ』の沖昌之氏、『猫どころカレンダー』尾崎修二氏、『ワル猫』の南幅俊輔氏、『猫びより』web連載で人気の横尾健太氏など、人気の猫カメラマンの写真も特別展示します。
また、ねこのひょっこり展オリジナルグッズのほか、猫本専門店「神保町にゃんこ堂」や「飛び猫」などのセレクトグッズを販売するポップアップショップもオープン!
猫好きの方は、ぜひこのねこのひょっこり展へ行ってみてください!

最近の投稿
■記事まとめ
→大丸札幌のイベント