人気G系ラーメン店「らーめん孝一郎(こういちろう)」がプレミアムG系ラーメン『カムイの豚』をMakuakeにて先行発売を実施!

らーめん孝一郎(こういちろう)のプレミアムG系ラーメン『カムイの豚』

この記事のURLをコピーする

お疲れさまです、僕です。

Instagram
Threads

 

​札幌で行列ができる大人気G系ラーメン店「らーめん孝一郎(こういちろう)」から、上質な北海道産素材を使用したプレミアムG系ラーメン『カムイの豚』が、冷凍パックでクラウドファンディングサイト「Makuake」から先行販売を実施しています!

究極の北海道豚ラーメンをご賞味あれ!

​16歳からラーメン修業を始めて21年。

今や札幌で行列ができる大人気となったG系ラーメン店「らーめん孝一郎(こういちろう)」が、上質な北海道産素材を使用したプレミアムG系ラーメン『カムイの豚』をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売。

リリースから24時間で売上70万円を達成しました。

プロジェクトの背景

2020年末の北海道は厳冬​​期。

今季はラニーニャ現象の影響で特に寒く、水道管が凍結する家屋が続出。

らーめん孝一郎の店舗も水道管が凍結し、大規模工事が必要になり店舗営業は不可能に。

店舗売上を上げることができなくなり事業存続の危機でしたが、そこで本プロジェクトを思いつき賛同してくれたのが「麺や琥張玖」オーナー 鷲田芳実。

同じ37歳、ラーメン開業年も同じとあって意気投合し、当プロジェクトは麺や琥張玖セントラルキッチンを使用しての作業となりました。

製品・サービスの概要

上質な北海道産素材を使用したプレミアムG系ラーメン『カムイの豚』

らーめん孝一郎(こういちろう)のプレミアムG系ラーメン『カムイの豚』

特徴.1
スープに北海道産香味野菜
​G系ラーメンは通常、豚、ゲンコツとニンニクのみで作りますが、当プロジェクトではニンニクと北海道産の香味野菜を加えて作りました。

香味野菜を入れたことで風味がよくなります。

特徴.2
醤油ダレにホタテ醤油使用
​3種類の醤油を使用。

通常は本醸造とたまり醤油で作りますが、今回は明治24年から続く北海道の蔵元 福山醸造「北海道ほたてしょうゆ 」を加えました。

北海道ほたてしょうゆは、しょうゆ原料の丸大豆と小麦に北海道産を100%使用、北海道のほたての旨みを合わせた出汁醤油です。

特徴.3
麺に北海道産小麦粉配合でワシモチ感を実現
​​G系の御用達といえば日清製粉の専門粉「オーション」。

小麦粉は二番粉(小麦外側の胚の部分)を使用しています。

二番粉によってG系の魅力ワシワシ麺が出来上がりますが、今回は北海道産小麦を配合しモッチリ感を出しました。

特徴.4
チャーシューに上富良野豚を使用
極めつけは孝一郎オリジナルチャーシュー。

ワンランク上のチャーシューを求め、たどり着いたのは十勝岳連峰の麓、ラベンダーで有名な上富良野で育てられている「上富良野豚 」。

特徴.5
北海道産背脂をブロックでお届け
​G系の最後の要となるトッピング「背脂」。

醤油ダレでしっかりと味付けした質の良い背脂です。

北海道産豚を使用し、醤油ダレで調理した背脂をブロック状にカットしてお届けします。

 

ラーメン商品を冷凍パックでお届けします。

麺は茹で、スープは沸騰したお湯で湯せんし、茹でたもやし(※)をたっぷり乗せて最後にチャーシューや極旨豚脂をトッピングしてお召し上がりください。
※もやしは​自身で用意ください
※詳細は添付のリーフレットをご覧ください

北海道プレミアムG系ラーメン『カムイの豚』1食 内容

スタンダード1食内容・量

  • 麺 200g
  • スープ 360g
  • 上富良野豚チャーシュー 1枚70g (1.5cm)
  • 極旨豚脂 45g

クラウドファンディングサイト掲載期限は5月末日ですが、以降は「北海道サブスクリプション」サイトで販売を行います。

気になる方はぜひご支援を!

 

Makuake-プロジェクトページ

⇨​北海道サブスクリプション

らーめん孝一郎の店舗情報

らーめん孝一郎
場所 札幌市北区北21条西4丁目2-41
営業時間 11:30~14:00、18:00~21:00
定休日

この記事のURLをコピーする

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。

※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。

※承認制としました

また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
Twitter
インスタグラム

口コミを書く

CAPTCHA