SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
株式会社大京は北海道札幌市の「南2西3南西地区 第一種市街地再開発事業」において建築中の分譲マンション『ライオンズタワー札幌』の物件情報を、11月25日(木)より公式サイトにて公開し、資料請求などの物件エントリーの受け付けを開始しました!
ライオンズタワー札幌の物件情報が初公開
本物件はJR札幌駅と地下鉄南北線 すすきの駅間での札幌駅前通沿いに建つ唯一の分譲マンション(※)です。
※2020年11月現在。(有)住宅流通研究所 調べ
外観
リビング・ダイニング(モデルルーム)
JR札幌駅から地下街で直結し、札幌最大級のアーケード商店街「狸小路商店街」に隣接するなど、通勤・通学やショッピングなどでの高い利便性を有します。
地上28階建ての建物は、地下2階~6階を物販・飲食などの商業店舗と公共駐輪場、7階を屋上庭園やラウンジなどの住宅共用施設、9〜28階を「ライオンズタワー札幌」(権利者住戸などを含む全133戸)で構成。
一般分譲住戸は2LDK~4LDKの間取りで、面積は53.67㎡~120.27㎡の全10タイプのバリエーションを有します。
共用設備に入居者専用の「ラウンジ」「ゲストルーム」「スタディルーム」を整え、充実したホテルライクな生活を実現!
札幌駅前通と狸小路商店街の交差する札幌の中心地に誕生
本事業は「南2西3南西地区市街地再開発組合」を施行者とする再開発事業です。
札幌駅前通と狸小路商店街に面した札幌の中心に位置し、札幌駅前地下歩行空間「チ・カ・ホ」や「さっぽろ地下街ポールタウン・オーロラタウン」などの地下街を通じて、JR札幌駅と直結しています。
また徒歩3分圏内の「札幌三越」「札幌パルコ」などの大型商業施設へも地下街を通じてアクセス可能で、雨天や降雪時などでもショッピングやグルメ、カルチャーなどを安心して気軽に楽しめる利便性の高い生活環境です。
商業・公共・住宅一体の大型複合施設
建物の地下2階~6階は商業施設で構成されます。
そのうち地下2階~3階部分は物販・飲食などの商業店舗や公共駐輪場、4~6階部分は都市型水族館「札幌大通水族館(仮称)」が入居する予定です。
7階は低層階の商業施設と高層階の住宅が交わる場所となり、一般の方も使用できる開放的な屋上庭園とラウンジやゲストルームなど入居者専用の住宅共用施設を備え、9~28階は分譲マンション「ライオンズタワー札幌」の全133戸が揃います。
共用施設
7階には大きな窓が印象的な「ラウンジ」の他、大切な方をもてなす「ゲストルーム」、入居者同士の集まりに利用できる「コミュニティルーム」、テレワークも可能な「スタディルーム」、ミーティングなどに便利な「プライベートラウンジ」など、ホテルライクな充実した共用施設を備えます。
また各フロアには24時間ゴミ置場や全住戸分のトランクルーム、防災備蓄倉庫を配置し、ハイグレードな快適性と安全な暮らしを提供。
ラウンジ(イメージ)
間取り
一般分譲住戸の専有面積は53.67㎡~120.27㎡(2LDK~4LDK)で、リビング・ダイニングが20畳以上あるプランや大型のウォークインクローゼット、シューズインクローゼットを設置したプランなど、全10タイプを用意しました。
高層階の大型住戸はプレミアム住戸とし、眼下に札幌の街を見渡せる眺望を持つ他、埋め込み型空調や天然石を用いたキッチン・洗面化粧室・バスルーム・玄関・廊下、南部鉄を使用したドアの取手など、特別な内装仕様の住戸を用意。
リビング・ダイニング(モデルルーム)
マスターベッドルーム(モデルルーム)
物件概要
物件概要 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南2条西3丁目20 |
アクセス | 大通駅から徒歩3分 市電 狸小路駅から徒歩1分 |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造 |
規模 | 地下2階、地上28階(住宅:9~28階)、駐車場(機械式駐車場) |
総戸数 | 133戸(地上9階~28階、権利者住戸15戸、一般分譲対象外住戸67戸を含む) |
専有面積 | 53.67㎡~149.65㎡ |
間取り | 2LDK~4LDK |
駐車場 | 46台 |
着工 | 2019年7月 |
竣工 | 2023年4月(予定) ※竣工日は本マンションが南2西3南西地区市街地再開発組合から、売主に引渡しされる日です。 |
入居開始 | 2023年5月(予定) |
売主 | 株式会社大京 |
ホームページ | ライオンズタワー札幌 公式サイト |
建設地およびマンションギャラリー案内図
マンションギャラリー所在地:札幌市中央区大通西5丁目12-1
最近の投稿