お疲れさまです、僕( @sapporo_list )です。
今年で北海道が150周年を迎えるらしく、様々な場所で多様なイベントが行われていますが、丸井今井でも北海道150年企画として、北海道の魅力を食を通じて再認識してもらおうと『きたスタイル北海道』が開催されます!
きたスタイル北海道 | |
---|---|
場所 | 丸井今井 大通館9階催事場 |
アクセス | 大通駅から徒歩5分 |
開催期間 | 7月18日(水)~23日(月) |
開催時間 | ラストオーダー 各日19:00 最終日 17:00 |
北海道各地の店舗が出店
きたスタイル北海道では、札幌のみならず室蘭や江別など道内各地のグルメが集結します!
「こんなお店が◯◯にあったんだ!」みたいな新発見があると、今回のイベントが終わってもリピーターがその土地に遊びに行ったりして経済が活性化しそう。
もん
各店の提供商品
札幌市中央区 ダニーズレストラン
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
ガレット 840円
北海道産のそば粉を使用したガレットです。
札幌市中央区 ラ・ジョストラ
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
オルトナーラ 1,300円
道産モッツァレラで作られたピザに野菜やイタリア産の生ハムが乗っています。
札幌市中央区 CRACLU
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
かにカレー 899円
カニが入ったこのカレーはカニ料理専門店だからこそ作れる!
別料金でトッピングも可能。
札幌市中央区 カクキウェンズディ
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
グラノーラパフェ 620円
ソフトクリームの中にグラノーラが入っているお手軽パフェ。
札幌市中央区 どるちぇ ど さんちょ
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
とろまーじゅ 250円
特製チーズクリームが中に入っているタルト。
札幌市中央区 リタルコーヒー
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
クッキーサンド 251円
リタルロール 1,271円
日替わり珈琲 540円
見た目も美しいリタルロールはコーヒーとの組み合わせ抜群!
札幌市白石区 スウィーツオーケストラ
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
どさんこオムレット 1,080円
レアチーズをスポンジとクレープで挟んだふわふわスイーツ!
深川市 F-YOGURT
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
白桃と木苺のギリシャヨーグルトパフェ 1,650円
ギリシャヨーグルト専門店が作るヘルシーなギリシャヨーグルトパフェ。
各日70個限定販売
増毛町 麺屋 田中商店
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
ましけ甘海老味噌ラーメン 885円
味噌に絡み合う甘海老ス-プが麺に絡んで海を演出!
室蘭市 プッチーニ
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
ホットオープンサンド3種盛 540円
フレッシュトマト・ホワイトソース・ガーリックバターのオープンサンドセットです。
江別市 ノースアイランドビール
出典:http://www.marui-mitsukoshi.co.jp/event/20180718_1.html
ノースアイランドビール4種類飲み比べセット 1,501円
クラフトビールの飲み比べができるセットをお手頃価格で!
北海道をもっと知ってみよう!
きたスタイル北海道では、おそらくみなさんが今まで聞いたことないお店も出店するかと思いますが、お店を新たに知れるということはお出かけのバリエーションが増えるし、ドライブなどのきっかけにもなりますよね。
もし気になる商品があれば、実際に会場で食べてみて新しいお気に入りのお店を発掘してみてください!
それでは
⇨もっとボリュームのあるものが食べたいなら、ロクゴーガッツのラーメンをぜひ!
最近の投稿