『厚岸ウイスキー×ノーザンホースパーク オリジナルラベルボトル』が発売!

厚岸ウイスキー×ノーザンホースパーク オリジナルラベルボトル

この記事のURLをコピーする

SNSのフォローもお願いします!

Instagram
Threads

 

株式会社ノーザンホースパークが運営する、北海道の雄大な自然のなか馬とのふれあいを楽しめる自然公園「ノーザンホースパーク」は【Brilliant Moments〜輝く時間(ひととき)】をコンセプトにサービスを提供しています。

このたび堅展実業株式会社が展開する「厚岸ウイスキー」と株式会社ノーザンホースパークは、日本競馬界を代表する名馬を称える特別なコラボレーションとして、オリジナルラベルボトルを限定発売します!

特設ページ

名馬への思いをスペシャルボトルとともに「輝く時間(ひととき)」をお届け

樽の中でじっくりと熟成されるウイスキーのように、競走馬はデビューするまで数年の育成期間を経て、大舞台へと挑みます。

競馬ファンのみなさんへ北海道の大地で育まれる競走馬への想いを馳せる時間をご自宅でお楽しみいただくことを目的に、北海道で愛される厚岸ウイスキーに名馬の名をラベルに刻んだオリジナルボトルを販売します。

国内外のG1レースで輝かしい実績を残し、2023年度の世界ランキング一位を獲得した「イクイノックス」と2022年の日本ダービーを制した名馬「ドウデュース」の2種類のデザインを用意。

 

本商品は国内外で高い評価を受ける「厚岸ウイスキー」の中でも特に希少なシングルカスクウイスキーです。

シングルカスクとはひとつの樽から瓶詰めされたウイスキーのことで、ひと樽ごとに異なる風味や香りが生まれ、それぞれが特別な味わいを持つ貴重な存在。

厳選に厳選を重ねた樽を使用して作られた本商品は、柑橘や黒糖の芳醇な香りの奥に厚岸熟成ならではの、潮のニュアンスやスモーキーな余韻が感じられます。

厚岸ウイスキー×ノーザンホースパーク オリジナルラベルボトル

両馬の栄光を刻んだオリジナルラベルのボトルは各限定200本のみの販売で、2025年3月24日(月) 12:00より第一弾として「イクイノックス デザインボトル」、そして2025年4月1日(火)より第二弾「ドウデュース デザインボトル」をノーザンホースパーク公式オンラインショップにて抽選販売します。

 

北海道の豊かな大地と清らかな水、そして厚岸の冷涼で湿潤な気候といった自然の恵みがもたらした厚岸ウイスキーは、北海道の雄大な自然とサラブレッドの力強い息吹を感じられます。

一杯を傾けるたびに光る、厚岸ウイスキーの輝きとともに名馬が歩んだ栄光の軌跡に思いを馳せる「輝く時間(ひととき)」をお届け。

厚岸ウイスキー×ノーザンホースパーク オリジナルラベルボトル
・イクイノックス デザインボトル(限定200本)
・ドウデュース デザインボトル(限定200本)
価格 51,000円(税込、送料込)
販売方法 ノーザンホースパークオンラインショップ
販売数量 各200本
抽選応募日時 ①イクイノックス デザインボトル:2025年3月24日(月) 12:00〜27日(木) 16:00
②ドウデュース デザインボトル:2025年4月1日(火) 12:00〜4日(金) 16:00
商品発送 ①2025年4月7日(月)〜順次発送
②2025年4月15日(火)〜順次発送
内容量 700ml
アルコール分 48%
フレーバーの特徴 熟した柑橘、レーズンバター、黒胡椒、カカオチョコレート

参考情報

イクイノックスについて

2019年3月23日-

父 キタサンブラック 母 シャトーブランシュ(母の父 キングヘイロー)
生産 ノーザンファーム(北海道安平町)
馬主 シルクレーシング
調教師 木村 哲也氏
10 戦 8 勝(うち海外 1 戦 1 勝)
おもな勝鞍 / 2022 年 天皇賞(秋)、有馬記念、2023 年 ドバイシーマクラシック、宝塚記念、天皇賞(秋)、ジャパンカップ(すべて G1)

2022 年に天皇賞(秋)を勝ち、同年の有馬記念を制覇。
2023 年にはドバイシーマクラシックで日本調教馬として初の勝利を挙げた。同年のジャパンカップでは圧倒的な走りで勝利し、年度代表馬に選出。
世界ランキングでもトップ評価を受けるなど、現役最強馬として日本競馬界を牽引した。

ドウデュースについて

2019年5月7日-
父 ハーツクライ 母 ダストアンドダイヤモンズ(母の父 Vindication)
生産 ノーザンファーム(北海道安平町)
馬主 株式会社キーファーズ
調教師 友道 康夫氏
16 戦 8 勝(うち海外 3 戦 0 勝)
おもな勝鞍 / 2021 年 朝日杯フューチュリティステークス、2022 年 日本ダービー、2023 年 有馬記念、2024年 天皇賞(秋)、ジャパンカップ(すべて G1)

2021 年の朝日杯フューチュリティステークスで 2 歳王者に輝き、翌 2022 年の日本ダービーでは圧巻の末脚を見せて優勝。
武豊騎手に史上最多 6 度目のダービー制覇をもたらした。
2022 年には世界最高峰のレースである凱旋門賞にも挑戦。2024年の天皇賞(秋)、ジャパンカップで優勝するなど国内外で注目を集めた名馬の一頭である。

堅展実業株式会社 厚岸蒸留所について

日本でも有数の牡蠣の産地として知られる厚岸町で、ひがし北海道発の蒸溜所として2016年10月よりウイスキー造りを始める。
泥炭層を通った清冽な仕込み水、熟成に適した冷涼で湿潤な気候、そしてウイスキーと相性の良い地の食材、私たちが求めたすべてが備わった厚岸の地で、スコッチの伝統を踏襲したウイスキー造りに実直に取り組んでいる。

ノーザンホースパークについて

1989年7月より、北海道の雄大な自然と馬の魅力を伝え「輝く時間(ひととき)」を皆様にお届けすべくテーマパークを運営。
総敷地面積48万平方メートルという広大な敷地に約80頭もの馬がゲストを出迎える。
競走馬生産育成牧場のリーディングファームであるノーザンファームを母体とし、北海道のサラブレッド生産の歴史や馬の生態を学べる資料館など「楽しむ」だけでなく「学べる」プログラムも展開。
また引退競走馬のセカンドキャリア支援や馬の排泄物を利用した堆肥の活用など、事業に基づいた持続可能な社会を目指した取り組みも開園以来行っている。 

この記事のURLをコピーする