SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
全国の大戸屋ごはん処にて、甘辛ジューシーな『スイートチリの大戸屋アジアン唐揚げ』をはじめ、エスニックな香りと辛味で食がすすむ“辛旨”アジアンメニューを2024年7月12日(金)より販売します!
エスニックな香りが食欲をそそる、大戸屋のアジアンフェア!
大戸屋ごはん処は2005年にタイのバンコクに海外1号店をオープンし、海外進出をスタート。
現在は5つの国と地域で109店舗を展開しています。(タイ49店舗、アメリカ3店舗、台湾45店舗、香港4店舗、インドネシア8店舗※2024年3月31日現在)
今夏、15年以上培ってきた海外展開のノウハウを活かし、「和」と「エスニック」を融合させた日本人の舌に合う「アジアンご飯」をお届け!
色鮮やかな見た目とパクチーの香りが食欲を刺激する『アジアングルメ』。
メニューに使っている食材にはからだにうれしい栄養がたっぷりです。
パクチー | 生のまま葉や茎を薬味として使用したり、種子は乾燥させスパイスとしても使われるパクチー。
ビタミン類を含んでおり、特に強い抗酸化作用を持つβ-カロテンが比較的豊富なため、老化・生活習慣病が気になる人にはうれしい食材です。 |
---|---|
ズッキーニ | ズッキーニはかぼちゃの仲間のひとつですが、驚くほど低エネルギー(低カロリー)で、β-カロテン、ビタミンC、カリウムを含むヘルシー食材。
ビタミンCは、夏の暑さ、紫外線、ストレス、睡眠不足などによって体内の消費量が高まるため、夏に不足しがちな栄養素のひとつです。 |
ゴーヤ | ビタミンやカリウム、食物繊維など健康に役立つ栄養素が含まれ、特に強い抗酸化作用を持つビタミンCの量が豊富。
独特の苦味成分のひとつ「モモルディシン」という成分には健胃効果があると言われ、食欲が落ちやすい夏にぴったりの野菜です。 |
ヤングコーン | ヤングコーンはベビーコーンとも呼ばれ、とうもろこしが大きくなる前に収穫した若いとうもろこし。
シャキシャキとした食感と独特の風味があります。 第六の栄養素と言われる食物繊維を含んでいます。 そのほかに、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、葉酸、カリウムなども含まれます。 |
パプリカ | 緑色のピーマンに比べてビタミンEは約3倍、β-カロテン・ビタミンCは約2倍と豊富な栄養素や食物繊維を含んでいます。
赤色パプリカの色素成分であるカプサンチンには強い抗酸化作用があり、夏の暑さ、紫外線などによる活性酸素の害から身体を守るのに役立つといわれています。 |
茄子 | 水分が多く、5大栄養素としての特徴はあまりありませんが、第6の栄養素として注目されている食物繊維が含まれる野菜です。
また微量に含まれる「ナスニン」という成分には抗酸化作用があり、暑い夏のストレスにより体内にたまった活性酸素を除去する力があるといわれています。 |
スイートチリの大戸屋アジアン唐揚げ
定食価格 1,180円(税込)
単品価格 1,090円(税込)
カリっとジューシーな大戸屋のおいしい唐揚げに、シーズニングソースとニンニクを効かせたスイートチリソースをたっぷりとかけました。
パクチーと相性抜群で、食べ応えのあるエスニック風の唐揚げに仕上げました。
ほどよい辛さとさっぱり感で食欲のない季節でもペロリと食べられます。
夏野菜とスケソウ鱈のピリ辛甘酢
定食価格 1,350円(税込)
単品価格 1,260円(税込)
カラッと揚げたスケソウ鱈にヤングコーン、ズッキーニ、ゴーヤ、パプリカなどの夏野菜をたっぷり使用したスパイシーな甘酢あんかけです。
チリパウダー、クミン、オレガノなど数種類のハーブやスパイスを加えた甘酢ソースは、やみつきな旨辛味でご飯がすすみます。
豚の冷しゃぶと彩り野菜としそひじきご飯~エスニック胡麻だれ~
定食価格 1,430円(税込)
単品価格 1,340円(税込)
濃厚な胡麻だれは、豚の冷しゃぶのさっぱりとした味わいを引き立て、しそひじきご飯との相性も抜群。
隠し味にレモングラスを加えた胡麻だれは、エスニックな香りが豊かで食欲をそそります。
味変にお好みで特製ラー油をかけて“さっぱりピリ辛”でお召し上がりください。
“追い”パクチー!!(パクチー増量20g)
パクチー増量(20g) +300円(税込)
※単品でも注文できます
販売期間:2024年7⽉12⽇(金)~8月25日(日)
※数量限定販売を予定しています
※想を上回る来店・注文があった場合には、品切れの場合もあります。またお店によっては欠品となる時間帯もありますので併せてご了承ください
最近の投稿