七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) COCONOSUSUKINO店の場所やアクセス、営業時間など
七宝麻辣湯 COCONOSUSUKINO店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南4条西4丁目1-1 COCONOSUSUKINO4階(412区画) |
アクセス | 地下鉄南北線 すすきの駅直結 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | 七宝麻辣湯 公式サイト |
X(旧ツイッター) | – |
インスタグラム | – |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2025年10月下旬予定 |
話題沸騰中の麻辣湯専門店
すすきのに七宝麻辣湯 COCONOSUSUKINO店が、2025年10月下旬オープン予定!
七宝麻辣湯は2007年に東京・渋谷にオープンした麻辣湯専門店です。
【美容健康・医食同源】をコンセプトに、美味しく食事を楽しみながら身体の内側から元気をサポートする麻辣湯を提供しています。
創業者がシンガポールで麻辣湯と出会い、中国で200軒以上を食べ歩きながら研究を重ね、本場の味を基盤にしつつ、麻辣湯本来の魅力を最大限に引き出し、独自に磨き上げた純粋な味わいが特徴です。
一度食べたらやみつきになる秘伝の薬膳スープ | 鶏や牛をじっくり煮込んだスープに、白豆蒄や肉桂、花椒、羅漢果など30種類以上の薬膳スパイスを配合。
毎日店舗で仕込むスープは、深い旨味と香りが特徴です。 さらに鹿児島県産さつまいもと北海道産じゃがいもから作られた春雨がスープとの相性抜群。 初めての方でもクセになる美味しさを提供します。 また麺と具材はお湯ではなく、特製スープで茹でるというこだわりの調理法により、スープの旨みがしっかりと染み込み、格別な味わいが楽しめます。 |
ヘルシーで自由に自分だけの麻辣湯が楽しめる | 50種類以上のトッピング、5種類の麺、6種類のスープ、そして0~10辛まで選べる辛さ調整で、無限のアレンジが可能。
たっぷりの野菜やきのこを加え、食物繊維や薬膳スパイスのデトックス効果、美肌や脂肪燃焼をサポートする成分が豊富。 女性一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気の店内で、自分好みの麻辣湯を心ゆくまで楽しめます。 |
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く