目次
カレー屋 テラコッタの場所やアクセス、営業時間など
カレー屋 テラコッタ | |
---|---|
場所 | 札幌市北区北15条西4丁目1-30 |
アクセス | 地下鉄南北線 北12条駅,北18条駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜15:00、17:30〜22:00 土日祝日 11:00〜22:00 |
定休日 | 水 |
電話番号 | – |
駐車場 | 2台 |
座席数 | カウンター・テーブル席あり |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | カレー屋テラコッタ(@terracottacurry) |
インスタグラム | カレー屋テラコッタ(@curry_terracotta) |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2018年3月21日(水) |
種類も豊富、サービスも満足な北区のカレー店!
北区にあるカレー屋 テラコッタ。
「カレー屋 テラコッタ」という看板を目印に、お店には外からもわかりやすいようにカレーの写真も多く貼られています。
店内に入ると愛想のいい男の店員さんが出てきて、席へと案内してくれます。
店内にはテーブル席はもちろん、カウンター席も用意しているのでお一人様でも利用しやすい。
ただテーブル席も4人席・2人席のテーブルとなり、あまり大人数での来店には向かないかと思います。
水はテーブルに備え付けられており、セルフサービスでいつでも利用可能。
スプーンやティッシュもあり、自由度も高し。
ちょっとした本棚や膝掛けなどもあったり、サービス精神も抜群。
こうゆう1つ1つの利用しやすさも大事ですよね!
カレー屋 テラコッタのメニュー
カレー屋 テラコッタではキーマカレーとルーカレーをベースに豊富なラインナップとなっており、土日&平日ディナータイム限定メニューや月限定メニューなども用意しています。
キーマカレーとルーカレーの「あいがけカレー」もあるので、両方を一度に味わいたい方にはこちらがおすすめ!
あいがけカレー | |
---|---|
あいがけカレー | 950円 |
あいがけカツカレー | 1,300円 |
あいがけからあげカレー | 1,150円 |
大盛 | 無料サービス |
ルー大盛 | +150円 |
キーマカレー | |
---|---|
キーマカレー | 800円 |
チーズキーマカレー | 900円 |
からあげキーマカレー | からあげ2個 850円 からあげ3個 900円 |
ナストマトキーマカレー | 950円 |
ブロッコリーとオクラのキーマカレー | 950円 |
辛チーズキーマカレー | 900円 |
三元豚カツキーマカレー | 1,000円 |
ガーリックキーマ | 850円 |
ガーリックチーズキーマ | 900円 |
納豆キーマ | 850円 |
納豆ガーリックキーマ | 900円 |
納豆ガーリックチーズキーマ | 950円 |
キーマ大盛 | +100円 |
ルーカレー | |
---|---|
テラコッタカレー | 700円 |
テラコッタ野菜カレー | 900円 |
からあげカレー | からあげ2個 750円 からあげ3個 800円 |
チキンレッグカレー | 900円 |
ナストマトテラコッタカレー | 850円 |
ナストマトチーズテラコッタカレー | 950円 |
ベジタブルカレー | 850円 |
三元豚カツカレー | 900円 |
三元豚カツチーズカレー | 1,000円 |
まんぷくカレー | 1,250円 |
ルー大盛 | +100円 |
キーマもルーも贅沢に味わえる一品
こちらはキーマもルーも味わえる『あいがけカツカレー』!
合い挽き肉がゴロゴロと入ったキーマカレーに
真っ黒い見た目も印象的なルーカレーで構成。
ルーカレーの中には大切りにしている素材も隠れています。
中央にはライスにたまご、そしてカツ。
キーマカレーには「かつお節」もたっぷりとトッピング!
福神漬けもあり、この1皿で様々な味わいを楽しめます!
キーマは肉のゴロゴロとした食感を楽しめることはもちろん、添えられているかつお節と合わせてカツオ感アップで味わうのも美味しい。
ルーはちょいとしょっぱめで、味濃いめ。
どろっとするくらいの粘り気もあり。
ルーカレーには圧力鍋で煮た大きめの野菜を使用しており、ルーの下に「にんじん」に「いも」、そして「肉」も入っています。
カツは衣薄め、サクサクでありながらも柔らかい仕上がりに。
味変にはこの「辛みスパイス」を
カレー屋 テラコッタでは「辛みスパイス」も用意しています。
元々のカレーは辛さを控えめにしているようで、辛さを求める方は「辛みスパイス」で自分好みの辛さに調整を。
実際にちょっとかけてみましたが、これだけでも結構な辛さ。
後からじんわりとくる辛さ、かけすぎ注意ですよ!
駐車場についてのご案内
駐車場は2台分用意していますが、店前ではなくちょっとだけ離れた箇所に設置しています。
カレー屋テラコッタを見つけたら、北側に車を走らせると「北海道ファッション専門学校」の看板が見えてくるので、ここを左に曲がります。
少し進むと「本格カレー」の旗も立っており、ここに2台分あるのですが、冬は雪で隠れていたり、ここに車が停まっているとそもそもどこなのかわからなかったりするので、事前にここにあると知っておいた方がいいかと思います!
もしここが埋まっていた場合、近くには有料ですがパーキングもあるので、そこを利用するのもありですよ!
美味しく豊富なカレーを北区で
カレー屋 テラコッタでは様々なカレーを取り扱う他、限定メニューも楽しめ、現在提供されている限定メニューはインスタグラムにて告知されています。
もし行く場合は、この限定メニューの情報もご確認ください!
▽最新情報はインスタグラムにて
⇨@curry_terracotta
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く