Danke(ダンケ)の場所やアクセス、営業時間など
Danke(ダンケ) | |
---|---|
場所 | 札幌市西区琴似2条6丁目2-13 |
アクセス | 地下鉄東西線 琴似駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水 |
電話番号 | 011-313-1303 |
駐車場 | 2台 |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | – |
インスタグラム | @バームクーヘン専門店 Danke |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2020年7月2日(木) |
ふわふわのバームクーヘン専門店が琴似にオープン!
西区琴似にDanke(ダンケ)が、2020年7月2日(木)オープン!
Dankeは移動販売で営業していた北海道バーム よし田からできたバームクーヘン専門店です。
札幌のみならず道内各地を転々と約6年間に渡り展開していましたが、この度新店舗をオープンすることに。
各地でお世話になった方への感謝の意を込めて、Danke、ドイツ語で「ありがとう」という意味の店名が付けられました。
Dankeのメニュー
お店では移動販売でも人気なふわふわのバームクーヘンを販売しています。
チョコレートコーティング | 850円 |
ホワイトチョココーティング | 850円 |
ピーナッツチョココーティング | 850円 |
キャラメルチョココーティング | 850円 |
つぶつぶいちごコーティング | 850円 |
プレーン | 650円 |
北海道ミルク | 750円 |
メープル | 750円 |
紅茶 | 750円 |
ほうじ茶 | 750円 |
カフェオレ | 750円 |
宇治抹茶 | 750円 |
かぼちゃ | 750円 |
いちごミルク | 750円 |
キャラメル | 750円 |
チーズ | 750円 |
おためしバーム | 180円 |
ラスク | 500円 |
バームクーヘンと言ってもプレーンからチョコでコーティングされたものまで、様々な種類を用意しています。
北海道ミルク、抹茶、紅茶、ほうじ茶
生地もきめ細やかでふわふわですが、食べ応えのあるバームクーヘン。
バームクーヘンの美味しい食べ方
お好きなサイズにカットしてラップをして冷凍保存。
食べる際は冷蔵庫、もしくは常温で自然解凍を。
解凍後は4〜5日以内に食べてください。
手土産にもいいバームクーヘンを琴似で!
Danke(ダンケ)では様々な美味しいバームクーヘンを販売しています。
保存もきくしちょっとした手土産にもいいバームクーヘンなので、琴似に行った際はぜひDanke(ダンケ)のバームクーヘンを買ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
昔からの利用者 へ返信する コメントをキャンセル
4 口コミ・評価
※口コミは誰でも自由にコメントが可能ですが、事実とは異なる口コミだったりこちらで不適切と判断したものに関しては、削除などの対応を行います。
※良いも悪いも捉え方は人によるので、他人の意見を否定するなどはやめてください。
※もし事実とは異なるような口コミがありましたら、下記フォームよりご連絡ください。
⇨不適切なコメントはこちらから報告
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
バームクーヘンを焼いている際はマスクしていましたがビニールで個包装の際はしないで作業していました。新型コロナ以外にも衛生的にとても気になり改善されない限りリピートはないでしょう。
窓からせっかく作っているところが見えるのですから食べたいなっと思わせて欲しいです。
移動店では知りませんでしたが、味は普通に美味しいです。価格設定が750円からなので頻繁には買いません。
賞味期限が次の日でした。
お土産で渡そうと思っていたので確認をすれば良かったのですが、買った次の日が賞味期限とは思いませんでした。
特別凄く美味しいと言うわけではありませんが美味しいです。ここのバームクーヘンじゃなくてもいいかなと思うのでリピートはしないかなと思います。
すごくフワフワで美味しかったです。甘いもの苦手なんですが、好きです。香りが良いです。
バームクーヘンなのかな⁉️って思いました。美味しいケーキのスポンジだけ食べてるような…焼き立てのスポンジケーキつまみ食いしてるみたいでした^_^
グラフミューラー時代(北区の現:よし田)から利用させてもらっていました。
昨年、琴似にオープンということで、近所と言うこともありこちらのお店を利用させていただいております。
素敵な箱にも入れていただけるのでおつかいものにもとても良いです。
ただ、何度行ってもスタッフの対応がガサツなのが気になります。
あと、駐車場案内がよくわからないのか路駐の車が目立ちます。(私もよくわからないので歩いて買いに行ってます)
学校前の通学路でもあるので安全に配慮した地域密着のお店になることを願います。