【えにかいたもち】南11西8に“お餅の専門店”がオープン!つきたてのおもちを様々な味わいで


えにかいたもちの『舟団子』

この記事のURLをコピーする
写真提供:@yaappy_u_u

えにかいたもちの場所やアクセス、営業時間など

えにかいたもち
場所 札幌市中央区南11条西8丁目3-19
アクセス 市電 中島公園通駅から徒歩4分
営業時間 10:00〜19:00
※完売次第閉店
定休日 なし
電話番号
駐車場 2台あり
座席数
Free Wi-Fi
ホームページ えにかいたもち 公式サイト
ツイッター
インスタグラム @えにかいたもち
フェイスブック @えにかいたもち
オープン日 2021年11月29日(月)

記載している情報の修正に関して

中島公園通駅近くにお餅専門店がオープン!

南11西8にえにかいたもちが、2021年11月29日(月)オープン!

 

えにかいたもちはお餅の専門店です。

えにかいたもちの外観

えにかいたもちの外観
えにかいたもちの店内

 

道産の「きたゆきもち」というもち米を使用した大福、若い方でも食べやすいように生クリームやムースを使用したスイーツ大福、団子など計10種類ほどをラインナップします。

えにかいたもちのメニュー

えにかいたもちの店内(メニュー)

えにかいたもちの『舟団子』

お土産にもいいつき立て出来立ての味をぜひ!

えにかいたもちの『舟団子』

専用の機械を使用し餅をついており、運が良ければ実際に餅をついている様子を窓越しに見れたりもしますよ。

 

お餅を入れる袋はオリジナルデザインの紙袋を使用したりと、ちょっとした手土産にもいい「えにかいたもち」。

お近くに行った際はぜひお立ち寄りください!

▽最新情報はインスタグラムにて
@enikaitamochi.sapporo

昨年11月29日にオープンした大福とお団子専門店のえにかいたもちさん。

*舟団子
・ごま
・きな粉
・みたらし

出来立てのお団子をイートインで!🍡
その場で焼いて提供してくれるお団子はひと口サイズで食べ比べするには丁度良いサイズ!
もちもちしっとりで所々焼き目がついてるのも嬉しい〜✨
たっぷりかかった餡に絡ませながら食べるお団子は最高に美味しかった😋
全種類食べてみてごまがダントツで好み♡♡

開店前に並ぶも続々とお客さんが途切れなかった!😳
イートインの席は2席のみなので早めに来て正解◎

大福もどれも美味しそうだったから今度テイクアウトしにまた行こう!

えにかいたもちの『舟団子』
えにかいたもちの『舟団子』
えにかいたもちの『舟団子』
えにかいたもちの店内(メニュー)
えにかいたもちの店内
えにかいたもちの外観
えにかいたもちの外観

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。

※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。

※承認制としました

また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
Twitter
インスタグラム

口コミを書く

CAPTCHA


▽素敵な写真ありがとうございます!▽

この記事のURLをコピーする