博多豚骨ラーメン 一純舎(いづみや)の場所やアクセス、営業時間など
博多豚骨ラーメン 一純舎(いづみや) | |
---|---|
場所 | 札幌市西区琴似2条1丁目3−5 玉田ビル |
アクセス | JR琴似駅から徒歩3分 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | – |
インスタグラム | – |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2020年6月10日(水) |
博多一幸舎の味を継承しリニューアルオープン!
琴似に博多豚骨ラーメン 一純舎(いづみや)が、2020年6月10日(水)オープン!
2020年6月7日に閉店した博多一幸舎 琴似店が独立、店名を変えて営業するお店になります。
博多一幸舎は2004年に福岡県福岡市中央区大名で開業し、創業者の吉村幸助が「どこにもない、どこにも属さない、本物の豚骨ラーメンを追及したい」という想いから試行錯誤の末に誕生。
翌年の京都出店を機に、本物の博多豚骨ラーメンと『博多』を感じられる店づくりを目指し、ラーメンの技術のみならず、博多の歴史や文化を知る“本物のラーメン職人”の育成に力を注いでいました。
2011年のインドネシア出店を皮切りに、アメリカや中国など海外にも展開しているラーメン屋さんです。
博多一幸舎は琴似店の閉店により北海道からなくなりましたが、一純舎は博多一幸舎の味をそのまま引き継いでいるので、博多一幸舎のラーメンがお好きな方は、ぜひこの一純舎へ行ってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く
3 口コミ・評価
※口コミは誰でも自由にコメントが可能ですが、事実とは異なる口コミだったりこちらで不適切と判断したものに関しては、削除などの対応を行います。
※良いも悪いも捉え方は人によるので、他人の意見を否定するなどはやめてください。
※もし事実とは異なるような口コミがありましたら、下記フォームよりご連絡ください。
⇨不適切なコメントはこちらから報告
一幸舎の時より薄かったです。店主の方は福岡で修行していないみたいですよ。
以前の店長さんは本店で修行したとおっしゃっていましたが…
店長さんも変わってしまったんでしょうか…
前から好きです。札幌で、これだけの味の博多豚骨ラーメンを食べられる所は少ないのではないでしょうか。店員さんの対応も素敵です。また行きます。