Incase(インケース)札幌の場所やアクセス、営業時間など
Incase(インケース)札幌 | |
---|---|
場所 | 札幌駅エリア |
アクセス | 札幌駅直結 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | Incase(インケース) 公式サイト |
ツイッター | incase_japan(@incase_japan) |
インスタグラム | Incase(インケース)(@incase_japan) |
フェイスブック | incase Japan(@incase.japan) |
オープン日 | 2023年4月予定 |
北海道初出店となるIncase(インケース)の直営店!
札幌駅エリアにIncase(インケース)札幌が、2023年4月オープン予定!
Incaseは1997年にカリフォルニア州(サンフランシスコ)で誕生し、Apple社の公認を受けグローバルに展開しているブランドです。
“A better experience through good design(グッドデザインを通じてより良い経験を)”を信念とし、どんなプロダクトカテゴリーやシチュエーションであろうと、ユーザーにとって最高の「キャリングソリューション」であり続けることを目標としています。
またIncaseのプロダクトにはSimplicity(シンプル)、Efficiency(効率性)、Agility(軽快性)の3つの要素が備わっているのが特徴。
Incase製品はユーザーの大切なアイテムやデジタルデバイスを保護・整理整頓できるよう、デザイン・機能性・素材に独自のこだわりを持って作られています。
今回北海道初出店となる直営ストアを札幌駅エリアに展開することとなりました!
▽最新情報はSNSにて
⇨Twitter
⇨インスタグラム
⇨Facebook
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く