定山渓甘味処もくじの場所やアクセス、営業時間など
定山渓甘味処もくじ | |
---|---|
場所 | 札幌市南区定山渓温泉東2丁目92-2 |
アクセス | 札幌駅から車で50分 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 月〜木 |
電話番号 | 011-211-6139 |
駐車場 | あり |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | – |
ツイッター | – |
インスタグラム | 定山渓甘味処もくじ(@mokuji_jozankei) |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2022年8月6日(土) |
つつみやの姉妹店となる甘味処!
定山渓に定山渓甘味処もくじが、2022年8月6日(土)オープン!
定山渓甘味処もくじは定山渓温泉街の古民家に展開する甘味処です。
つつみやの系列店となります。
その外観はもちろん、店内にも和を感じさせる空間が広がっており、お子さん連れの方でも安心して来店できるよう、2階は畳の席も設けています。
定山渓甘味処もくじのメニュー
もちもちの茹でたて白玉をメインにあんみつ、ぜんざいなどたくさんのメニューを用意。
また「つつみや」でも人気のフルーツティからオリジナルドリンクまでも提供します。
こだわりの白玉 | 北海道産の米粉と熊本産の白玉粉をブレンドしたもちもち食感。
一番美味しい状態で食べれるよう茹でたての白玉を提供します。 |
---|
甘さ控えめの「十勝産粒あん」、配合にこだわった「十勝産きなこ」、沖縄県産の黒糖を煮詰めた「自家製黒蜜」など、様々な素材と一緒にもちもちの白玉を味わえます。
白玉ときなこ | 茹でたてのあつあつもちもちの白玉に十勝産のきなこをたっぷりとかけました。
きなこは本来の香りと甘味が引き立つよう配合にこだわりぬき、甘さ控えめの十勝産あんことも相性ばっちり! 沖縄産の黒糖を使用した手作りの黒蜜をたっぷりかけてお召し上がりください。 ※アイスなしも用意しています |
白玉とほうじ茶 | 北海道産米粉と熊本産白玉粉をブレンドした白玉、ほうじ茶をたっぷり練り込んだ白玉の両方を味わえます。
特製のほうじ茶蜜は石川県で創業100年の歴史を持つ、中嶋茶舗さんの特上加賀棒茶を使用。 黒糖の甘さを残しつつ、しっかりと香ばしいほうじ茶を感じる奥深い味わいです。 |
白玉と宇治抹茶 | 北海道産米粉と熊本産白玉粉をブレンドした白玉、京都産の宇治抹茶をたっぷり練り込んだ白玉の両方を味わえます。
宇治抹茶の特徴である渋みの後に奥深い甘さとコクを感じます。 |
【1日 10食限定】あんみつ | 茹でたてもちもちの白玉に、あんこ・寒天・黒豆・杏・胡麻煎餅・バニラアイスとたっぷりの食材を楽しめる一皿。
・瑞々しさを残しつつプリッとした食感の寒天 |
【1日 10食限定】フルーツあんみつ | 茹でたてもちもちの白玉に、あんこ・寒天・黒豆・杏・胡麻煎餅・バニラアイスと色とりどりのフルーツも楽しめる一品。
見た目にも鮮やかでパッと目を引く一皿です。 |
ぜんざい | 十勝産の小豆を使用した温かいぜんざい。
小豆の美味しさを存分に楽しめるよう甘さを控えめにしたあんに、茹でたてもちもちの白玉がたっぷり。 そして少し塩気の効いた黒豆がアクセントに。 冷たいバニラアイスが別添えになった「クリームぜんざい」も用意しています。 |
白玉キッズサンデー | お子さんも食べれるキッズメニューを用意。
バニラアイスの下にはひとくちサイズのもちもち白玉と色とりどりのフルーツがたっぷり! |
柔らかくてモチモチな白玉、しかも1つ1つが大きいので、食べ応えもあり!
またテイクアウトメニューも用意しており、もちもちの茹でたて白玉を外でも食べられる他、クッキーも販売しています。
定山渓には「tocchancafe(トッチャンカフェ)」や「エクスクラメーションベーカリー」など魅力的なお店もありますが、この「定山渓甘味処もくじ」もぜひ!


▽最新情報はインスタグラムにて
⇨@mokuji_jozankei
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
口コミを書く