くら寿司の場所やアクセス、営業時間など
くら寿司 | |
---|---|
場所 | 北海道内 ※詳細は今後発表 |
アクセス | – |
営業時間 | – |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | くら寿司 公式サイト |
ツイッター | @無添くら寿司【公式】 |
インスタグラム | @KURA ROYAL【公式】 |
フェイスブック | @無添くら寿司 |
オープン日 | 2021年春頃 |
北海道へ初出店!全都道府県に進出
くら寿司が2021年春頃、北海道にオープン予定!
くら寿司は【安心・美味しい・安い】をコンセプトに、全国から仕入れた新鮮なネタを一皿100円(税抜)から楽しめることで人気の回転寿司チェーン店です。
創業以来食材の鮮度はもちろん、無添加や品質の安全性にもこだわり、老若男女が安心して食べられる寿司を提供。
またラーメンやうどん、揚げ物などのサイドメニューも豊富に用意しています。
今回北海道へ初出店することが発表されており、これで全都道府県へ進出することに。
くら寿司では2021年10月期計画として、年間25〜30店舗の出店も目標としており、今後オープンする店舗に関しては非接触型の『スマートくらレストラン』を標準設置するとのこと。
スマートくらレストランについて
このスマートくらレストランでは下記のような取り組みを行います。
スマートくらレストランについて
- スマホで予約
スマホから時間を指定して予約が可能 - セルフ案内
来店後、自動案内期にチェックインしセルフで席まで行ける - スマホで注文
タッチパネルに触れることなく、自身のスマホから注文が可能 - 抗菌寿司カバー
フタに触れることなくお寿司を取れる仕組み - セルフチェック
食べたお皿を自動でチェック - セルフ会計
店員を介さずにセルフで会計ができる仕組み
ほぼ全てがセルフで完結するので、店員さんとの接点もなく、今の時代にあった店舗運営となりそうですねっ。
北海道でも続々と出店予定
くら寿司は北海道での出店も加速させるとのことなので、結構身近なお寿司屋さんになるかもですねっ。
スシローや魚べいなど安くて美味しい回転寿司屋さんは多くありますが、北海道初となるくら寿司もぜひお楽しみください!
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く