おもちや月兎 マルヤマクラス店の場所やアクセス、営業時間など
おもちや月兎 マルヤマクラス店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南1条西27丁目1-1 マルヤマクラス1階 |
アクセス | 地下鉄東西線 円山公園駅直結 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | おもちや月兎 公式サイト |
ツイッター | – |
インスタグラム | @おもちや月兎 |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2020年12月11日(金) |
種類も豊富ないそべ焼き専門店!
円山におもちや月兎 マルヤマクラス店が、2020年12月11日(金)オープン!
おもちや月兎は田植えから収穫、販売までを行なっているいそべ焼き専門店です。
キッチンカーで営業していましたが、この度マルヤマクラスにある千禧茶に併設する形で店舗もオープンしました。

▽白石区にデリバリー専門のおぞうに・おしるこ専門店もオープン
【おもちや月兎 東札幌デリバリー店】白石区に月兎こだわりのお餅を使用したおぞうに・おしるこ専門店がオープン!
おもちや月兎 マルヤマクラス店のメニュー
おもちや月兎では北海道産のもち米を使用し毎日つきたてのいそべ焼き(300円)をベースに、豊富なトッピングをプラスしたいそべ焼きを提供しています。
厳選素材の磯辺焼き | 300円 |
北海道みそバター | 400円 |
究極もちベーコン | 450円 |
高菜漬け | 400円 |
濃厚ツナマヨネーズ | 400円 |
噴火湾産たらこバター | 450円 |
おもちpizza | 450円 |
そぼろ海苔納豆 | 400円 |
八雲町産軟白ネギだれ | 400円 |
黒蜜ときなこ | 350円 |
北海道産あずきのこしあん | 350円 |
ウーロン茶 | 350円 |
四季茶 | 350円 |
ジャスミン茶 | 350円 |
紅茶 | 350円 |
本日のお出汁 | 350円 |
ミネラルウォーター | 200円 |
炭酸水 | 200円 |
+200円で併設している千禧茶のこだわりのお茶もつけることができますよっ。
黒蜜ときなこ
トッピングしたたっぷりの黒蜜にきなこ、さらにフルグラも乗っています。
おもちは外側がカリッと香ばしく中は柔らかで、トッピング類との相性も抜群!
ちなみに人気No.1は『究極もちベーコン』らしいですよっ。
キッチンカーで人気の味を常設店で!
今まではキッチンカーで場所も不定期の営業でしたが、新たに店舗ができたことでより買いやすくなりましたね。
場所もマルヤマクラスと駅からも直結で行きやすいので、専門店が作るいそべ焼き、ぜひ味わってみてください!
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
口コミを書く