目次
家で食べるスープストックトーキョー 大丸札幌店の場所や営業時間など
家で食べるスープストックトーキョー 大丸札幌店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店地下1階 |
アクセス | 札幌駅直結 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | スープストック トーキョー 公式サイト |
ツイッター | @スープストックトーキョー【公式】 |
インスタグラム | @スープストックトーキョー 【公式】 |
フェイスブック | @Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー) |
オープン日 | 2021年3月中旬予定 |
食べるスープ専門店から“冷凍スープ専門店”がオープン!
大丸札幌に家で食べるスープストックトーキョー 大丸札幌店が、2021年3月中旬オープン予定!
スープストックトーキョーは2019年4月にマルヤマクラスに北海道1号店、2020年6月には北海道2号店を札幌駅前 miredoにオープンさせました

大丸札幌は“スープストックトーキョーの冷凍スープ専門店”として、多彩な冷凍スープを販売します。
スープストックトーキョーについて
スープストックトーキョーは、トマトシチューや東京ボルシチなど具だくさんの『食べるスープ』を提供している食べるスープ専門店。
主に関東エリアに展開していますが、スープの素材となる玉ねぎやかぼちゃなど北海道産のものを多く使用しているスープストックトーキョーは
「北海道なしにスープストックのスープは語れない」
「北海道の方に北海道の野菜を使用した美味しいスープを味わってもらいたい」
と語るほどであり、北海道へ進出しました。
世の中の体温をあげるを理念に
スープストックトーキョーでは【世の中の体温をあげる】を理念とし、お店で働く人全員がこの理念の元様々なプロジェクトを進めています。
メニューは週変わりで提供
スープストックトーキョーで提供されるスープは週ごとに変わります。
食べるスープ聞くとシチューのようなものを思い浮かべますが、お店ではおかゆやカレーなどの様々なスープメニューも販売!
※店舗によってメニューが異なります
※その日の販売状況によりメニューが変わったり売り切れたりする可能性があります
スープストックトーキョーのメニュー例
※他店舗参照
単品メニュー | |
---|---|
レギュラーカップ/250cc | 590円 |
ラージカップ/350cc | 750円 |
カレーライス | 760円 |
サラダ各種 | 820円 |
石窯パン・フォカッチャ | 180円 |
白胡麻ご飯/少なめ(-20円)/普通/多め | 180円 |
チェ・ぜんざい | 470円 |
ドリンク(メニューにより価格が異なります) | 300円〜 |
セット価格から190円・280円・540円追加することでドリンクを追加できます
ポイントも貯めれる公式アプリ!
ポイントサービスの終了に伴い、スープストックトーキョーの公式アプリがリリースされました。
公式アプリでは、ポイントサービスを利用できる他、メニューのチェックもできるので事前に確認しておくといいですよ!
- 60円ごとに1ポイントが貯まる
- 180ポイントで1,000円分のクーポンチケットとして利用可能
家でも美味しいスープを!
今までは円山・miredoにて展開していたスープストックトーキョーですが、家でも美味しいスープを味わいたい方にはこの冷凍スープもいいかもですねっ!
場所も札幌駅直結のため通勤通学の際にも立ち寄りやすいし利用しやすいお店なので、ぜひ行ってみてください!
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く