TROUBADOUR(トルバドール)の場所やアクセス、営業時間など
TROUBADOUR(トルバドール) | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区南1条西2丁目11 丸井今井札幌本店 3階 メンズバッグ |
アクセス | 大通駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | TROUBADOUR 公式サイト |
X(旧ツイッター) | – |
インスタグラム | troubadourjapan(@troubadourjp) |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2025年4月2日(水) |
TROUBADOURの常設店がオープン!
丸井今井札幌本店にTROUBADOUR(トルバドール)が、2025年4月2日(水)オープン!
TROUBADOUR(トルバドール)は英国サステナブルバッグブランドです。
英国発サステナブルな素材を使用し、機能性とデザインを高いレベルで融合したバッグコレクションをラインナップ。
使用される素材は環境に配慮されたものを使用することを徹底し、無駄を省いたスマートなデザインと耐久性・機能性を両立させたバッグコレクションは他のブランドでは真似のできない唯一のコレクションです。
アウトドアからビジネスシーンまで全てのシチュエーションでマッチし耐久性・機能性・デザイン、全ての要素を満たしたユニセックスなバッグコレクションを作りあげました。
全ての素材はオリジナルでサステナブルな原料を使用し、環境にも配慮されています。
高い耐久性を誇り、シンプルかつ機能的に作られたバッグコレクション、ぜひお楽しみください!
TROUBADOURのサステナブル活動
・TROUBADOURは人や社会、地球環境に配慮した倫理的活動をベースとしています。
全ての協力企業は活動に賛同した企業のみ取引を行っています。
・地球環境負荷軽減を目標にリサイクル資源の活用や二酸化炭素排出量の削減に取り組んでいます。
・すべてのバッグは捨てられることなく素材をリサイクルする事を念頭にデザインされています。様々な原料を使用したバッグはリサイクルをすることが出来ません。
そのためには将来的に生地からライニング、ジッパーに至るまで一つの素材(PETやポリエステル)で作り上げる研究を行っています。
B Corpとは米国非営利団体による国際認証制度。環境や社会に配慮した公益性の高い企業に与えられています。
TROUBADOURはB Corp認証を受けています。
▽最新情報はインスタグラムにて
⇨@troubadourjp
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く