海さくら蝦夷海-EZOUMI-の場所やアクセス、営業時間など
海さくら蝦夷海-EZOUMI- | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北1条西3丁目2-5 北尾ビル2階 ※2022年5月31日(火)閉店。6月2日(木)からは「海さくらミチマロ(札幌市中央区北5西5 JR55ビル7階)」でランチ営業を実施 |
アクセス | 大通駅から徒歩3分 地下歩行空間11番出口すぐ |
営業時間 | ランチ 月〜金 11:30~14:00 ディナー 17:00~22:00 金・祝前日 17:00〜23:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 011-212-1784 |
駐車場 | なし |
座席数 | 54席 |
Free Wi-Fi | あり |
ホームページ | 海さくら蝦夷海-EZOUMI- 公式サイト |
ツイッター | @Ezoumiの女将(おかみ) |
インスタグラム | @海さくら蝦夷海-EZOUMI- |
フェイスブック | @海さくら 蝦夷海 |
予約 | 食べログ |
オープン日 | – |
夜は刺身居酒屋、昼には刺身ランチが食べれる!
大通にある海さくら蝦夷海-EZOUMI-。
海さくら蝦夷海-EZOUMI-は刺身や海鮮丼などの海鮮物を中心に取り扱っている刺身居酒屋です。
焼酎やハイボール、レモンサワーなどのお酒と一緒に新鮮な海鮮物を味わえますが、ランチには【刺身専門店の本気】とまで言われる刺身ランチを用意しています。
刺身専門店ならではの新鮮な品揃え!
ランチに提供しているのは『土鍋ごはんで食べる10種刺身めし〜国産本まぐろ付き・〆は刺身茶漬け〜』899円(税抜)。
お米には第6回 米-1グランプリ入賞の北海道蘭越産ななつぼしを使用しており、土鍋の遠赤外線効果によりふっくらとしたご飯に仕上がっています。
刺身は新鮮魚介を10種ラインナップ、刺身専門店だからこそのクオリティで、脂が乗ったサーモンはまさにとろける食感っ!
ご飯は無料で大盛りにできるので、たくさん食べたい方は大盛りを。
〆の食べ方
お店には出汁が入ったポットが置かれており、ランチの〆にお茶漬けをいただくこともできます。
食べ方
1.ご飯と刺身を少し残す
2.ポットで出汁をかける
3.残ったわさびもかける
なめろうと白身魚を乗せての出汁がおすすめとのこと。
ランチは数量限定
またこのランチは数量限定での提供となっています。
運が悪かったら
「本日売切れ」
との看板が立っているので、これが掲げられていたら後日再チャレンジです!
専門店が作る美味しい刺身ランチを大通で!
海さくら蝦夷海-EZOUMI-は夜にも昼にも美味しい刺身を堪能することができます。
場所も大通公園から近くで立ち寄りやすいお店でもあるので、大通エリアに行った際はぜひこの刺身ランチも食べてみてください!
▽最新情報はインスタグラムにて
⇨@ezoumi_1_3
\予約はこちらっ!/
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
▽素敵な写真ありがとうございます!▽
口コミを書く