【Yogibo Store(ヨギボーストア) 大同生命札幌ビル店】人をダメにする快適ソファーが札幌中心部エリアに登場!


Yogibo(ヨギボー)のクッション

この記事のURLをコピーする

Yogibo Store(ヨギボーストア) 大同生命札幌ビルmiredo店の場所や営業時間など

Yogibo Store(ヨギボーストア) 大同生命札幌ビルmiredo店
場所 札幌市中央区北3条西3丁目1-1 大同生命札幌ビルmiredo店1階
アクセス 札幌駅から徒歩3分
営業時間 10:00〜21:00
定休日
電話番号 011-211-4474
駐車場
座席数 なし
Free Wi-Fi
ホームページ Yogibo 公式サイト
ツイッター @Yogibo Japan(ヨギボージャパン)公式
インスタグラム @Yogibo Japan
フェイスブック @Yogibo
オープン日 2020年6月18日(木)

北海道初の旗艦店!人気のビーズクッションが札幌駅前で買えるっ!

大同生命札幌ビル miredoYogibo Store(ヨギボーストア) 大同生命札幌ビルmiredo店が、2020年6月18日(木)オープン!

大同生命札幌ビル miredoの地下1階大同生命札幌ビル miredo(ミレド)が2020年6月18日(木)オープン!飲食店などのテナント情報も紹介!

 

2020年3月現在、Yogibo Storeは北海道内に3店舗あり、この大同生命札幌ビルmiredo店が4店舗目となります。

北海道初となる旗艦店 Yogibo Store 大同生命札幌ビルmiredo店は、札幌市内で働くオフィスワーカーや洗練された大人の女性に向け、【多様なライフスタイルに合わせた都会の憩いの場】をコンセプトに店舗設計しています。

Yogibo Store(ヨギボーストア) 大同生命札幌ビルmiredo店の内観

Yogibo Store(ヨギボーストア) 大同生命札幌ビルmiredo店の内観

上質なリラックス空間として利用できるように、緑や木目調など自然色を基調とした”ナチュラル”なデザインに。

またビッグシルエットのラグの上に商品を陳列することで、まるで自宅でくつろいでいるかのようにストレスなく商品を体験できる空間となっています!

常識を覆す『快適すぎて動けなくなる魔法ソファ』

Yogiboはアメリカ東海岸発祥のビーズソファ&ファニチャーブランドです。

2014年11月に日本初上陸を果たすと同時に、各種メディアで話題となり2020年3月現在で全国約70店舗を展開するブランドにまで成長しました。

 

取り扱うクッションは、従来型のビーズクッションとは異なり1つでベッド・ソファ・リクライニングチェアなど、用途に合わせて形状を自由に変化させることができます。

Yogibo(ヨギボー)のクッション

その秘密は米国で特許出願中の新技術でつくられたカバーにあり、どの方向から座っても優しく身体にフィットするんです!

また非常に軽いのも特徴で、ソファはもちろん椅子やベッドにもなるYogibo(Max)でさえ約8kgほどしかありません。

使用しない時は立てて置いておくことも可能です。

女性や子どもでも自由に持ち運べ、デザイン性も高い最先端のインテリアとして、自宅だけでなくカフェやBAR、漫画喫茶など様々な場所で使われているんですよ!

ただ大きいのが少し難点

機能性抜群のYogibo(ヨギボー)のクッションですが、難点の箇所と言えばその大きさ。

地下鉄を利用している際に衝動買いするには大きすぎるし、車で行かないとなかなか厳しい・・・。

 

もしYogibo(ヨギボー)のクッションを見に行くならば、購入したときのことを考えて車で行くか、公式オンラインストアを利用するのも1つの手ですよっ。

\公式オンラインストア/

インテリアを揃える際におすすめ!

札幌中心部に初出店となるYogibo(ヨギボー)。

機能性にデザイン性を兼ね備えたビーズクッションを多数用意しているので、部屋のインテリアを考えている時なんかにおすすめです!

 

ぜひ一度大同生命札幌ビルのYogiboへ行ってみてください!

▽札幌駅・周辺のおすすめ店
札幌ガッつけ蕎麦の鶏がっつけ蕎麦【札幌ガッつけ蕎麦】札幌駅近くで新感覚つけ蕎麦が食べれるぞっ!種類も豊富だから楽しさもありっ!餃子とカレーザンギの店 点心札幌の定食メニュー【餃子とカレーザンギの店 点心札幌】エスタに“餃子とカレーザンギのお店”がオープン!定食に夜はお酒も楽しめるっ【パパブブレ 札幌ステラプレイス店】世界で人気のアートキャンディがステラプレイスで楽しめるっ!【パパブブレ 札幌ステラプレイス店】世界で人気のアートキャンディがステラプレイスで楽しめるっ!

いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。

※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。

※承認制としました

また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
Twitter
インスタグラム

口コミを書く

CAPTCHA


この記事のURLをコピーする