SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
全国のスシローにて新春名物『てんこ盛り祭』を1月5日(水)より期間限定で開催します!
目次
名物“てんこ盛り”ネタを最大級の品ぞろえで怒涛の新年スタート!
『Go To 超スシロー PROJECT』は、2020年にスシローが回転すしのリーディングカンパニーとして、コロナ禍でもうまいすしをお得にお腹いっぱい食べていただきたいという思いを込めて実施したプロジェクトです。
緊急事態宣言が解除され自宅以外でも食事を楽しめるようになってきた今、改めて“すしを起点に日本を元気にしていきたい”という思いから『Go To 超スシロー PROJECT』を復活させることになりました。
2022年の始まりはスシロー名物『てんこ盛り祭』からスタート。
『てんこ盛り祭』はスシローで何年も開催している“超”人気フェアですが、「こだわりの素材の味を目一杯お召し上がりいただきたい」というスシローの思いから実現し生まれたフェアであり、その後も数々のてんこ盛り商品を提供し、多くの方が楽しんでいます。
今回の『てんこ盛り祭』は、過去の『てんこ盛り祭』の中でも最大級の品ぞろえで用意し、さらにフェアの中でも名物の“マウンテン”が史上最大サイズで登場します。
また「大盛りねぎまぐろ」や「ダブルどでかいか天にぎり」などの100円(税込110円)の商品も数多くラインナップ。
食べ応え抜群!新年の運勢を占うおみくじ付き!「海鮮爆盛りマウンテン」が登場!
『てんこ盛り祭』名物のマウンテンが、パワーアップしてスシロー史上最大サイズで登場します。
今回もほたて貝柱・大切りサーモン・かに本身・軍艦甘えび・いくら・とびこ、さらに大切りのびんとろ、ねぎまぐろを加えました。
ねぎまぐろは店内でぶつ切りにしたびん長まぐろを加え、よりまぐろ感アップ!
全部で8種のネタがのり、より迫力満点の一皿に仕上げました。
食べ応え抜群の「海鮮爆盛りマウンテン」は、食べると最後に“おみくじ”が出てくる新年ならではの楽しみ方も用意しています。
1日数量限定のスシロー名物をぜひこの機会にお楽しみください。
『てんこ盛り祭』商品概要
てんこ盛りサラダツリー | |
---|---|
価格 | 100円(税込110円) |
発売日 | 1月5日(水) |
※お持ち帰り不可
ダブルどでかいか天にぎり | |
---|---|
価格 | 100円(税込110円) |
発売日 | 1月5日(水) |
※一部店舗ではお取り扱いがありません
大切りかつお天身 | |
---|---|
価格 | 100円(税込110円) |
発売日 | 1月5日(水) |
大切りサーモン | |
---|---|
価格 | 100円(税込110円) |
発売日 | 1月5日(水) |
大切り真いか | |
---|---|
価格 | 100円(税込110円) |
発売日 | 1月5日(水) |
大切りびんとろ | |
---|---|
価格 | 150円(税込165円) |
発売日 | 1月5日(水) |
大盛りねぎまぐろ | |
---|---|
価格 | 100円(税込110円) |
発売日 | 1月5日(水) |
てんこ盛りしらす軍艦 | |
---|---|
価格 | 100円(税込110円) |
発売日 | 1月5日(水) |
※えび・かになどが混ざる漁法で捕獲しています。
大赤貝食べ比べ | |
---|---|
価格 | 150円(税込165円) |
発売日 | 1月5日(水) |
ダブルジャンボほたて貝柱 | |
---|---|
価格 | 300円(税込330円) |
発売日 | 1月5日(水) |
※1日数量限定
ダブルぼたん海老 | |
---|---|
価格 | 300円(税込330円) |
発売日 | 1月5日(水) |
※一部店舗では取り扱いがありません。
※頭無しになる場合があります。
ドデカえび天うどん | |
---|---|
価格 | 380円(税込418円) |
発売日 | 1月5日(水) |
※お持ち帰り不可
※一部店舗では取り扱いがありません
お持ち帰り限定商品も続々登場!
スシローでは昨今の飲食シーンにおいて多くの生活者の中で中食(なかしょく)を中心とした“新しい生活様式”が定着していることを踏まえ、テイクアウト事業にも力を入れて取り組んでいます。
『新ガチうまPROJECT』として、代々木上原にある一つ星レストラン「sio」のオーナーシェフ鳥羽周作氏とともに共同開発した“冷めてもおいしい”新ジャンルのテイクアウト限定商品「すき焼き海鮮しゃり弁」などの商品も提供。
すき焼き海鮮しゃり弁
また店舗ではスタッフを介さずお持ち帰り商品を受け取れる「自動土産ロッカー」をはじめとするシステムの導入を加速し、各種デリバリーも取り揃えています。
スシロー店舗でお持ち帰りできる特別セット
人気のどでかネタをこれでもかと9貫詰め込んだセットが期間限定で登場します。
ジャンボサイズのほたて貝柱に赤貝、びんとろ、真いか、サーモン、かつおの天身、大盛りねぎまぐろに、店内揚げした頭も楽しめるぼたん海老も入って798円(税込)と超お得なセットです。
ぜひお持ち帰りでもどでかネタをお楽しみください!
大切り・大盛りセット | |
---|---|
価格 | 940円(税込) |
発売日 | 1月5日(水) |
※お持ち帰りのみ
※状況により店頭にてお取り扱いがない場合があります
“スシローカフェ部”よりこだわりの抹茶ドリンクが期間限定で登場!
“スシローカフェ部”は【そそる、べつ腹。おどれ、ココロ。】をテーマに、おすしを食べた後でも美味しく食べられるスイーツを開発・販売しています。
“スシローカフェ部”では定番ドリンクとしてコーヒーやカフェラテを提供していますが、今回は人気の抹茶を使用した宇治抹茶アイスラテが登場。
『森半の宇治抹茶アイスラテ』は、天保7年(1836年)創業、京都・宇治の老舗茶舗「森半」とのコラボレーションドリンクです。
抹茶は新芽で旨みや甘みがたっぷりと含まれている贅沢な“一番茶”を厳選しており、そこにミルクを合わせて、まろやかな宇治抹茶ラテに仕上げました。
香料・着色料不使用の抹茶の旨みをぜひお楽しみください!
森半の宇治抹茶アイスラテ | |
---|---|
価格 | 180円(税込198円) |
発売日 | 1月5日(水) |
※よく混ぜてお召し上がりください
※お持ち帰り不可
■宇治抹茶へのこだわり
宇治抹茶は茶葉の中でも贅沢な“一番摘みの高級茶葉”を厳選。
スシロー専用にブレンドしたこだわりの宇治抹茶です。
■緑茶の三大名所“京都宇治”で180年以上続く老舗茶舗「森半」
森半は天保7年(1836年)に創業した、共栄製茶株式会社の起源にもなる京都宇治のお茶ブランドです。
長い歴史の中で品質へのこだわりと茶文化の継承を続けており、こだわりの茶葉・抹茶を多数作り出しています。
最近の投稿