SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
丼チェーン「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」から『すたみな岩塩牛ホル丼』『すたしゃぶ唐揚げ合盛り丼』が、2022年7月11日(月)より全国の店舗で発売します!
目次
暑くてもさっぱりかき込める豪快肉丼が登場!
先月、6月としては観測史上初めて40℃を超えるなど各地で記録的な暑さとなりました。
気象庁が発表した7月の予報でも全国的に平年より気温が高く、暑さの厳しい夏が予想されます。
そんな中すた丼屋では「安くて旨いものを腹いっぱい食べて頑張ってほしい」という創業者の想いに立ち返り、記録的猛暑という大変な状況でも、【ボリューム・味・すたみな】にこだわりながらもさっぱりと味わえる肉丼を食べて頑張ってほしいと思い、とろろや大根おろし、だし汁を「ぶっかけ」ることでさっぱりとした「ぶっかけ」肉丼2種類を開発しました!
人気の大とろホルモン+とろろですたみなWチャージ!岩塩仕立てで食べやすい贅沢肉丼!
『すたみな岩塩牛ホル丼』はジューシーな牛カルビと下茹でして身が引き締まったぷりぷりの大とろホルモンを香ばしく焼き上げ、岩塩の旨みとニンニクのパンチが効いた「特製すたみな岩塩ダレ」で炒め、茶わん三杯分もの大盛りご飯の上に盛りつけた丼です。
「特製すたみな岩塩ダレ」はストレートな塩気で肉の旨みを引き立てる岩塩をたっぷり溶かし込んでいる特製岩塩ガーリックソースに、さらにパンチを加えるおろしニンニクの他、みりん・ごまなどを加え、すた丼屋らしいパンチのある味わいの中にこってりとしたコクを感じられる特製ダレ。
ニンニクのパンチが効きながらも、暑さで食欲が落ちている時でもさっぱりとした味わいに。
丼にかけるとろろもかつおや昆布だしを利かせた和風だしとブレンドしており、牛カルビ・大とろホルモンの脂をリセットして最後まで美味しく食べれるように仕上げています。
2種の「ぶっかけ」でかき込むべし!総量700g超の豪快肉丼!
『すたしゃぶ唐揚げ合盛り丼』は茶わん2.5杯分の大盛りご飯の上に、すた丼に使用している豚バラスライスを冷しゃぶ風に仕立た「すたしゃぶ」とニンニクのパンチが利いた大人気の「すたみな唐揚げ」を合盛りにして、和風だしとブレンドした「とろろ」、店舗で仕込んだ大根の「鬼おろし」をぶっかけた豪快肉丼です。
「すたしゃぶ」で使う豚スライスは、すた丼でも使用している赤身と脂身のバランスが最適になるよう厳選された豚バラ肉。
この豚バラ肉を鶏ガラスープでしゃぶしゃぶにすることで味が染み込み、冷やすことにより肉の旨みを閉じ込め、そのままでも美味しく味わえるように仕上げています。
『すたしゃぶ唐揚げ合盛り丼』にはガツンとしたパンチの中に和風だしの繊細さを感じられる“特製すたみな和風だし”を別添えで用意。
かつお・昆布のだしをベースに、みりん・牡蠣だし醤油をバランス良く配合し、仕上げにニンニクの風味をガツンと利かせています。
こちらを途中でかけて味変することで、「すたしゃぶ」や「すたみな唐揚げ」がさっぱり和風テイストに変わり、さらにご飯が進みます。
ボリュームアレンジでさらに腹いっぱいに!
すた丼屋では「安くて旨いものを腹いっぱい食べて頑張ってほしい」という想いで、並でもボリューム満点の商品を開発していますが、お客さんの4人に1人はさらに肉やご飯の増量を注文します。
そんな幅広いニーズに応えるため、さらにボリュームを求める方に向けて『すたみな岩塩牛ホル丼』では並盛のボリュームはそのままに、“秘伝のニンニク醤油ダレ”をベースとした特製ダレにしっかりと漬け込みニンニクのパンチをガツンと効かせた自慢の「すたみな唐揚げ」3個を合盛りにした『唐揚げ合盛りすたみな岩塩牛ホル丼』、肉を2倍に増量し溢れんばかりに盛り付けた『すたみな岩塩牛ホル丼”肉ざんまい盛り”』も発売します。
特に肉を2倍に増量した『すたみな岩塩牛ホル丼W盛り』は、総カロリー2,000kcal超とボリューム満点の逸品です。
商品概要 | |
---|---|
価格 | すたみな岩塩牛ホル丼 980円(税込) 唐揚げ合盛りすたみな岩塩牛ホル丼 1,180円(税込) 岩塩牛ホル丼W盛り 1,380円(税込) すたしゃぶ唐揚げ合盛り丼 980円(税込) ※一部店舗では販売価格が異なります |
発売日 | 2022年7月11日(月)より期間限定 |
販売店舗 | 「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」全国各店舗 |
札幌には札幌駅前に店舗があるので、ぜひ食べに行ってみてください!
札幌にあるすた丼屋の店舗情報
すた丼屋 札幌駅前店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北3条西3-1-61 |
アクセス | 札幌駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | – |
電話番号 | 011-211-4320 |
ホームページ | すた丼屋 公式サイト |

最近の投稿