SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
トーヨービバレッジ株式会社は株式会社町村農場のクリームを使用した『町村農場 かふぇおれ』・『町村農場 かふぇおれ砂糖不使用』を、9月21日(火)より全国のコンビニ・量販店などで発売します!
定番商品『町村農場 キャラメルラテ』に仲間が新登場!
2017年の発売以来人気を博し定番化した、素朴な牛柄がトレードマークの『町村農場 キャラメルラテ』。
そんなキャラメルラテに新フレーバー【カフェオレ】【カフェオレ 砂糖不使用】が仲間入り!
創業100年を超える北海道・町村農場自慢の「町村農場特選牛乳」に使用されている生乳のみから作ったこだわりのおいしいクリームを使用。
濃厚ながらも後味はあっさりとした味わいが特徴で、カフェオレをより一層引き立ててくれる役割を担います。
町村農場の美味しさがぎゅっとつまった、町村農場シリーズ新定番のカフェオレ!
町村農場 かふぇおれ | デリケートで栽培が難しいとされるアラビカ種のみをエスプレッソ抽出し、心地良い酸味と上品な旨味が特徴のコーヒーを使用。
そこへたっぷりのミルクと町村農場のクリームを加え、コク深い味わいに仕上げました。 ミルク、コーヒー、甘さのバランスが程よいカフェオレです。 |
町村農場 かふぇおれ砂糖不使用 | 乳に含まれる糖分“乳糖”は砂糖の約1/5〜2/5程度のやさしい甘さが特徴。
そんな“乳糖”の甘さのみで仕立て、砂糖は一切使用せずにつくったミルクたっぷりのカフェオレです。
ミルクの美味しさを引き出し、搾りたてのミルクのような味わいを楽しめます。 |
パッケージをリニューアル
新パッケージはミルクや町村農場のクリームの素材感をイメージしたホワイトカラーをベースに、町村農場のロゴをゴールドであしらい、正面には商品名を大きく配置。
商品名でも素材と味わいのやさしさを表現し、北海道・町村農場のおいしさがシンプルに伝わるようなデザインに仕上げています。
また発売中の『町村農場 キャラメルラテ』は10月中旬より、パッケージを右記デザインへ順次リニューアルします。
町村農場
町村農場は1917年に北海道江別市にて創業し、100年以上の長い歴史を持つ日本近代酪農のパイオニア。
有機肥料を基本に育てた牧草を牛の食料にするなど、牛の育つ環境づくりから徹底し、牛が可能な限りストレスのない生活を送るための工夫が詰まった飼育を行っています。
伝統ある新鮮純良バターや特製牛乳はもちろん、ヨーグルトやチーズ、お菓子に至るまで、おいしく安心して食べられるこだわりの商品が楽しめます。
現在直営ショップ9店舗展開中(2021年8月末時点)。
商品概要 | |
---|---|
価格 | 各198円(税抜) |
発売日 | 9月21日(火) |
販売場所 | 全国のコンビニ・量販店など (一部地域・店舗除く) |
最近の投稿