SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
定山渓の西側に小さなお店があつまる新しいグルメスポット「山ノ風マチ」は、2024年7月26日(金)から9月1日(日)の約1ヶ月間、オリジナルドリンクや自家製おつまみを楽しめる『ビアガーデンみたいなもの』を開催します!
ビアガーデンみたいなものの開催期間など
ビアガーデンみたいなもの | |
---|---|
場所 | 札幌市南区定山渓温泉西2丁目2番地 「山ノ風マチ」エリア内 |
期間 | 2024年7月26日(金)〜9月1日(日) ※毎週火曜日はおやすみ(8月13日はイベント対象日) |
時間 | 10:00〜16:00 |
受付 | 「カゼマチマートと燻製デザイン研究所」レジ |
備考 | ※飲食の際は「山ノ風マチ」のウッドデッキに設置されている椅子テーブルや「エクスクラメーションベーカリー」前の足湯スペースを自由に使えます |
猛暑を乗り切る冷たいノンアルコールドリンクと手作りおつまみ
野外ウッドデッキスペースに設置された自由席や足湯スペースで定山渓の豊かな自然を感じながら、短い北海道の夏をお楽しみください。


■「みたいなもの」…?
市街中心部から車40分程度というアクセスの良さもあり、宿泊だけでなく日帰りでも楽しめる温泉地として地元・札幌市民にも長く愛されてきた定山渓温泉。
今回、車でお越しの方でもビアガーデン気分を楽しめるようなオリジナルのノンアルコールドリンクとおつまみを開発しました。
ビールのようでビールじゃない。ハイボールのようで、そうじゃない。
ビアガーデンにありそうだけどちょっと違う、冷たいドリンクが15種類新登場します!
「カゼマチマートと燻製デザイン研究所」と「食堂いち」の“みたいなおつまみ”
昨年秋にオープンした小さな燻製工房「カゼマチマートと燻製デザイン研究所」のオリジナル燻製フードはどれも「枝豆みたいなもの(440円)」や「じゃがバターみたいなもの(550円)」といったビアガーデンによくある「アレ」を創作アレンジした一品がラインナップ。
そのほか定食屋「食堂いち」の炭火焼メニューが期間限定で登場します。

ポテサラみたいなもの

ホットドックの中だけ

炭火焼鶏

炭火焼イカ

アジアン燻製チキンレッグ

枝豆みたいなもの
山ノ風マチについて
ジェラートとピザの店「雨ノ日と雪ノ日」、足湯のあるパン屋「エクスクラメーションベーカリー」、ハレの日(特別な日)に寄り添う「ハレとケ洋菓子店」、定食屋らしくない定食屋「食堂いち」、住所秘密・完全予約制の「秘密のカレー部屋」、燻製工房「カゼマチマートと燻製デザイン研究所」、100日間限定のかき氷屋「森乃百日氷 山ノ風マチ店」、焼肉とビールを楽しむ宿「旅籠屋 定山渓商店」、全15室のプライベート空間を提供する宿「翠山亭倶楽部定山渓」といった個性豊かな飲食店と宿が集まる定山渓の新スポット。
最近の投稿