SNSのフォローもお願いします!
⇒
X
⇒
Instagram
⇒
Threads
食をテーマに社会課題をデザインする会社「株式会社GOOD NEWS」から、栃木県・那須発の人気のお菓子「バターのいとこ」に次ぐ待望の新商品として今年誕生したばかりの『BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー)』。
牛乳からチーズをつくる過程で大量に出るホエイ(乳清)を廃棄することなく、おいしく活用するために生まれたチーズ“ブラウンチーズ”を主役にしたお菓子です。
羽田空港にておすすめのお菓子として紹介され、連日メディアでも話題沸騰中の「ブラウンチーズブラザー」が、この度 “ポップアップツアー”を開催!
札幌では大丸札幌に2023年1月25日(水)より出店します!


目次 [非表示]
BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー) in 大丸札幌の出店期間など
BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー) in 大丸札幌 | |
---|---|
場所 | 大丸札幌7階 バレンタインチョコレート特設メイン会場 ショコラプロムナード |
アクセス | 札幌駅直結 |
出店期間 | 2023年1月25日(水)〜2月14日(火) |
ホームページ | BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー) 公式サイト |
SNS | ⇨インスタグラム |
連日大行列の話題のお菓子『BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー)』
BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー)は廃棄ホエイを煮詰めることで新たなチーズとして生まれ変わった“ブラウンチーズ”を主役にしたお菓子です。
「バターのいとこ」に続き、パティシエユニット「Tangentes」の後藤裕⼀⽒、仲村和浩⽒がレシピを監修し、キャラメルと合わせた甘ずっぱいブラウンチーズをフランスの郷土菓子でもあるサクほろ食感がたまらない、バターベースのガレットブルトンヌで挟んだ、新感覚なクッキーサンドとなっています。
ガレットの甘みやバターの風味に負けない、個性豊かなブラウンチーズをより楽しめるお菓子です!


ブラウンチーズとは? | ノルウェー発祥のホエイを煮詰めてつくったチーズのこと。
牛乳からチーズをつくる過程で大量に出るホエイ(約90%)を廃棄することなく、おいしく活用するために生まれました。 砂糖不使用でありながらほんの少しだけ甘さを感じるユニークなチーズは、お菓子への加工もしやすく、長持ちすることも嬉しい特徴です。 |
---|
商品ラインナップ
ブラウンチーズブラザー プレーン 1箱3個入り 972円(税抜900円)
あまずっぱいブラウンチーズをサクほろ食感がたまらないガレット生地で挟んだクッキーサンド。
ブラウンチーズブラザー チョコ 1箱3個入り 972円(税抜価格900円)
ココアを練り込んだ、ほろにがなチョコレート味のガレットとブラウンチーズを合わせた、大人の味。
ブラウンチーズブラザー BROTHER BOX 10個入り 3,240円(税抜価格3,000円)
プレーンとチョコ、2種類の味が楽しめるブラザーボックスセット。
BROWN CHEESE BROTHER(ブラウンチーズブラザー) 公式サイト


最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
■記事まとめ
→大丸札幌のイベント
口コミを書く