SNSのフォローもお願いします!
⇒
Twitter
⇒
Instagram
株式会社ゴンチャ ジャパンは6月2日(木)より、期間限定商品『特撰 一番摘み抹茶 ミルクティー』、『特撰 一番摘み抹茶 フローズンミルクティー』を発売します!
この春摘みたての新茶を使用!
本商品はこの夏、いち早く抹茶の新茶を楽しめるよう、お茶どころ・静岡の老舗「丸七製茶」が特別に用意した一番摘み抹茶のみを使用しています。
厳しい冬を乗り越えて栄養をたっぷりと蓄えたお茶の木から今年5月に摘んだばかりの一番摘み茶。
そのかろやかな味わいと香りを活かす最高のバランスを追求し、てんさい糖でふっくらと炊き上げた優しい甘さの「北海道あずき」、ほのかな塩みを感じる口あたりまろやかな「ミルクフォーム」を合わせました。
少しずつ混ぜると、味わいの変化も楽しめます。
新茶の風味をダイレクトに感じられるミルクティーとシャリシャリ食感が涼やかなフローズン、選べる2タイプの限定メニューでお楽しみください!
こだわりポイント.1 この春摘みたて! 老舗「丸七製茶」の一番摘み抹茶のみ使用 |
![]() 国内No.1のお茶生産量を誇る静岡県(※)の老舗「丸七製茶」の一番摘み抹茶のみを使用。 この春、新茶の季節に収穫したばかりの一番摘みの茶葉をGong chaの「特撰 一番摘み抹茶 ミルクティー」「特撰 一番摘み抹茶 フローズンミルクティー」のために高品質の抹茶に仕立ててもらいました。 おいしさだけでなく、健康長寿を願う縁起物としても知られる新茶。 旨味の素となるテアニンをたっぷりと含んだ一番摘み抹茶のみを使う、今だけの特別なメニューです。 ※農林水産省令和3年産茶の摘採面積、生葉収穫量及び荒茶生産量に基づく |
こだわりポイント.2 一番摘み抹茶を引き立てる「北海道あずき」 |
![]() 昨年も期間限定で登場した北海道産のあずきを使用したトッピング。 好評にお応えして、今年も一番摘みの抹茶を使うメニューに合わせて、今だけ再登場します。 てんさい糖を使い、丁寧にふっくらと炊き上げた北海道あずきは、優しい甘さと豊かな風味で、抹茶の新茶の香りと味わいをより引き立てます。 しっかりとした粒感で、口あたりまろやかなミルクフォームと対照的な食感のアクセントにも。 |
こだわりポイント.3 選べる2タイプで、抹茶の新茶を楽しめる |
![]() 一番摘み抹茶の香りと味わいをダイレクトに楽しめるミルクティーとひんやり&シャリシャリ食感も楽しいフローズン。 選べる2タイプで100%静岡県産の一番摘み抹茶を楽しめます。 ミルクティーには抹茶のステンシルアートをあしらい、ビジュアルのアクセントに。 フローズンはミルクフォームを間に挟み、バイカラーで華やかに。 |


商品概要 | |
---|---|
価格 |
|
販売期間 | 6月2日(木)~7月10日(日) |
青葉の香り豊かな一番摘み抹茶ならではのフレッシュな香味と旨味、存分にお楽しみください!
■創業1907年、老舗「丸七製茶」について
日本一のお茶どころ・静岡を拠点とする「丸七製茶」は、江戸時代から400年の時を超えて、静岡産の抹茶を復興させた由緒ある製茶会社。茶葉の栽培・育成から加工、品質管理まで徹底的にこだわり、創業から115年を迎える今日まで、静岡茶ブランドを牽引しています。
■【丸七製茶より】丸七製茶株式会社 代表取締役 鈴木成彦
「5月に収穫されたばかりの一番茶の中でも特に品質の優れた茶葉を選抜し使用しています。繊細かつ上品なミルクの味わいとの相性を意識し何度も試作を重ね、ベストなバランスを目指しました。伝統的な熟成した抹茶とは異なる、収穫間もない青葉の香り豊かでフレッシュな香味を活かした新しい抹茶の世界をお楽しみください。」