鶏白湯ラーメン 白鶏舎(ハッケイシャ) 桑園店の場所やアクセス、営業時間など
鶏白湯ラーメン 白鶏舎(ハッケイシャ) 桑園店 | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北8条西15丁目28-176(焼鳥ダイニングいただきコッコちゃん桑園店内) |
アクセス | 桑園駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | 29席 |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | 白鶏舎(ハッケイシャ) 公式サイト |
X(旧ツイッター) | – |
インスタグラム | 白鶏舎(@hakkeisha) |
フェイスブック | – |
オープン日 | 2025年5月19日(月) |
焼鳥屋が作る本気のラーメンを召し上がれ!
北8西15に鶏白湯ラーメン 白鶏舎(ハッケイシャ) 桑園店が、2025年5月19日(月)オープン!
白鶏舎(ハッケイシャ)は鶏を煮込んだ濃厚なコクとうま味をベースに、豚骨をブレンドしたスープをブレンダーで泡立たせることで、まろやかな味わいの中にもコクを感じられる至福の一杯をお届けするラーメン屋です。
濃厚でコクがありながらも、食べやすい独特の旨みとスープをブレンダーで泡立てることでよりなめらかでクリーミーな味わいが実現しました。
代表メニュー
鶏白湯
【価格】900円(税込)
鶏を煮込んだ濃厚なコクとうま味をベースに豚骨をブレンドし甘みをプラス。
ほんのり醤油の効いた程よい塩味とバランスのとれたクリーミーな味わいがクセになる一品。
味噌鶏白湯
【価格】950円(税込)
鶏白湯をベースに、北海道醸造の味噌をプラス。
身体も温まる生姜をトッピングした特製味噌鶏白湯。
辛味噌鶏白湯
【価格】950円(税込)
味噌鶏白湯をベースに、コクとうま味をさらに引き立たせる「白鶏舎オリジナルの『辛玉』」が辛いだけじゃない、うま味を演出します。
白鶏舎オリジナルの「辛玉」※写真はイメージです
各メニューにDX(デラックス)、ザンギセット、〆のリゾ飯セットを用意
■DX(デラックス)とは・・・鶏チャ―シューと煮卵が追加され全てのトッピングをお楽しみいただけます。
■ザンギセットとは・・・金賞受賞の塩ザンギと小ライスのセット。王道の組み合わせ
■〆のリゾ飯セットとは・・・北海道米にパルミジャーノチーズがたっぷりのった人気の「〆のリゾ飯」。残ったスープにドボンと入れて最後のスープ1滴までお楽しみください。
鶏白湯DX
【価格】1,200円(税込)
味噌鶏白湯DX
【価格】1,250円(税込)
辛味噌鶏白湯DX
【価格】1,250円(税込)
鶏白湯ザンギセット
【価格】1,230円(税込)
味噌鶏白湯ザンギセット
【価格】1,280円(税込)
辛味噌鶏白湯ザンギセット
【価格】1,280円(税込)
サイドメニューなど
〆のリゾ飯
【価格】150円(税込)
当店オススメの〆飯!北海道米とまろやかなチーズがスープにマッチした満足度高い〆飯。
黒コショウをプラスして最後の1粒、1滴まで楽しめます。


煮卵(1個)
【価格】150円(税込)
北海道下川町で育つ下川六〇酵素卵をちょうどよいとろけ感でつくる半熟卵
===
鶏チャーシュー
【価格】150円(税込)
もっちりとした肉厚の店内自家製鶏チャーシューは、当店どのラーメンにも良く合います
===
ザンギ(2個)
【価格】200円(税込)
からあげグランプリ®塩ザンギ部門で金賞したザンギをご提供!
===
ライス
【価格】小:150円(税込)中:200円(税込)
===
サッポロ クラシック(中便)
【価格】650円(税込)
===
【味変アイテム】りんご酢
さっとひと回しすることで、スープの旨みがさらに引き立ちます。
▽最新情報はインスタグラムにて
⇨@hakkeisha
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く