一風堂KAY(カイ)の場所やアクセス、営業時間など
一風堂KAY(カイ) | |
---|---|
場所 | 札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター6階 |
アクセス | 札幌駅直結 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※営業時間や酒類の販売状況は政府や自治体の要請に応じて適宜変更 |
定休日 | – |
電話番号 | – |
駐車場 | – |
座席数 | – |
Free Wi-Fi | – |
ホームページ | 一風堂 公式サイト |
ツイッター | @【公式】博多 一風堂@ツイッター店 |
インスタグラム | @一風堂KAY(カイ) |
フェイスブック | @博多 一風堂 |
オープン日 | 2021年10月12日(火) |
一風堂の新ブランドが札幌駅で始動!
札幌ステラプレイスに一風堂KAY(カイ)が、2021年10月12日(火)オープン!
一風堂は1985年に福岡の大名で創業し、現在世界15ヵ国・地域に展開するラーメンのグローバルブランドです。
香り高いなめらかな豚骨スープと歯切れの良い極細麺で人気を博しており、【ラーメンは、ズズッとすするともっと美味しい】をテーマに麺をすする行為の啓蒙を通じて日本の食文化の素晴らしさを世界中に伝えていく「project ZUZUTTO」という活動も行っています。
札幌には札幌狸小路店・札幌麻生店・札幌平岡店の3店舗を展開していますが、この度新ブランドが札幌駅内で始動。
「一風堂」の初の試みとなる「一風堂KAY」がオープンします!
北海道から新しい発信をしていく事をコンセプトに、定番メニューに加え札幌ステラプレイス限定の「北海道味噌ラーメン」など、ここでしか味わえないメニューも用意。
北加伊道(北海道)の「加伊」や「海」
改革の「改」
開港の「開」
壊すの「壊」
など様々な意味を持っています。
一風堂KAY(カイ)のメニュー
一風堂KAY(カイ)では「中華そば」「とんこつ」「みそ」の3種類を提供します。
中華そば | 小豆島産の醤油・北海道、九州の醤油をブレンドした特製スープはすっきりとした味わいになっており、麺にはストレート細麺を使用。
喉越しがよく、つるっとした口当たり。 |
とんこつ | 一風堂の伝統の味を継承しながらKAYオリジナルの「とんこつ」。
豚頭、ゲンコツを強火で15時間炊きさらに1日低温熟成したこだわりよう。 |
みそ | 味噌は北海道味噌、仙台味噌、九州の味噌の6種をブレンド。
スープに合わせ中太の麺は歯切れともっちり感を出しています。 |
一風堂では創業当時から今に引き継ぎ一風堂のとんこつラーメンの本流であり原点の味「白丸元味」に、特性の香味油と辛みそを加えることで、一杯のラーメンの中でいくつもの味の奥行きと調和を楽しめる「赤丸新味」も人気ですが、この新ブランドもぜひ味わってみてください!
※一風堂KAY(カイ)では白丸元味、赤丸新味は販売していません
最近の投稿
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
コメント欄は見てくれているユーザーさんたちにお店の良さを共有できることを主な目的として開放しているのですが、
中には愚痴のようなコメントも目立ってきています。
誠に申し訳ないのですが、個人的な愚痴のようなコメントは削除させていただきます。
※悪口や過剰・攻撃的なコメントはお控えください。
※飲食店であればお店の味を他のユーザー様に伝えて頂ければと思います。
※承認制としました
また記事内容へのご質問などありましたら、コメント欄ではなく各SNS、もしくはお問い合わせフォームからご連絡お願い致します。
こちらの方がスムーズにやり取りできるので。
⇨Twitter
⇨インスタグラム
口コミを書く